こんにちは😃


今日の朝、市場を通りかかった時、

おばさん達が必死に選んでいるものが


👇なんだ!この草は?

と思い、近づくと


です。


おじさんが

自分の畑で取ったものを

そのまま、トラックに積んで

売りにきたウインク

というわけですビックリマーク


しかし、もうすでに枯れているのも

あるわけで、

おじさんも

売れるのを選別するのも

大変なんでしょうチュー


で、考えた策は、

「お客さんに

選ばせようびっくりマーク



そして、段ボールに殴り書きされた

暗号のような文字


 1 你

10元


1斤

60


👆つまり、

「あなたが自分で選別したら

10元(46円)よ。

おじさんが選んだ1斤(600g)は、

60元(267円)よ」



さぁ、あなたならどうする?



私は、まだ家に葱あったで

買いませんでしたが、

やっぱり自分で選ぶかな〜

(ちょっと面倒臭いけど笑


今日、私が買ったのは

個性的に成長した

茄子たちポーンポーンポーン

もちろん、まっすぐの

茄子も売っていますが

まっすぐ茄子は、1本5元(23円

個性的茄子は、3本10元(46円)


うちに帰って並べてみたら

なんかひらがなみたい



「してつ」

って読めませんか真顔はてなマーク


特に意味は

ありませんあせるあせる