こんにちは😃
来週は、少し温度が下がる
と言われている台湾です。
毎日、暑すぎ〜
今日は、彰化縣二林
という日本人は多分あまり来ない
ところ。
隣の街は
牡蠣で有名な
王功
昨日の朝、おばさんが屋台を押して
売り始めた
阿美碗粿
阿○と台湾では
阿+名前の一文字
つけて、呼ぶことがあります。
ここは、
阿美さんのお店ってこと
碗糕
(ワーグゥエ)←台湾語ね
米粉を蒸した上に、
大根の乾燥したものをのせた
台湾の伝統的食べ物
👇小さいお椀に入れて
蒸します。
朝イチで、わたしが
今日一番客
ここは
素=ベジタリアン
葷=ベジタリアンでない
の2種類
左は、葷(35元) 右は、素(25元)
👇食べるときは、つけてくれたソースをかけて
👇ベジタリアンでない方には
豚ひき肉、しいたけ、卵
米粉を溶かしたものを蒸すので、
プルンプルンです
朝ご飯としても
おやつとしても
食べられています。
美味しゅうございました