こんにちは😃
日帰り、雲林虎尾ツアーも
いよいよ大詰め…
次に向かったのは、
夕暮れ時におススメの
虎尾鐡橋
ここは虎尾の糖廠のそばにあって、
当時作られた製品を運んだりするために
造られた鉄道の線路です。
👇今は、観光客が歩けます
高所恐怖症の方は
ここからの景色が
👇夕暮れ時
暑いけど、秋っぽいですね
さて、最後に
雲林縣最大の夜市
斗六觀光夜市
毎週火曜日、土曜日開催
1200の屋台
2000坪の駐車場
私は、今まで、台北から高雄まで
いろいろな夜市行ったのですが、
ここが1番ザ 台湾の夜市
というかんじで、圧巻
説明はいりません
ご覧ください
私たちが買ったのは、
ここの夜市で超有名な
水果茶
行列 5分
👇見て!この鍋の数
なんと、全ての鍋で
パイナップル🍍
を煮詰めてつくるタイプ
初めて飲む味のフルーツティー
主人が食べたかった
深坑臭豆腐
烤=焼くタイプの臭豆腐
上にのせているのは台湾の
キャベツのキムチ
👇ここのは臭くなかったです
そして、
韮菜盒子
直訳すると、「ニラの箱」
ニラと豚ひき肉と春雨を
大きな餃子のかわ🥟に入れて
揚げます
(揚げないで焼く店もあります)
👆これ絶品
揚げたてで、サクサク
けっこう大きめ
3個100元(460円)
なんとこの店20分行列してゲット
斗六夜市
かなり楽しめます
大きな声では言えませんが、
彰化縣(私の住んでいる)より
楽しめる雲林縣虎尾
でした