こんにちは😃
台湾は、フルーツ王国
台湾に来て、びっくりしたのが
大きい木瓜
木瓜はパパイヤです
昔、日本で食べたのに
比べれば約2倍
そして、台湾のは美味しい
日本では、パパイヤ食べる時、
レモン付いていませんでした?
母も、パパイヤ大好きで、
いつもレモンを絞って
食べていました。
どうも、レモンかけると
甘さが引き立つらしい
(独特の臭みを消すということも
あるらしい…)
スイカ🍉に塩🧂みたいな
しかし
台湾人で
レモンかけて食べる人なんか
見たことない
かけなくても
充分、甘い
台湾で、パパイヤといえば
木瓜牛奶🥛
コンビニで簡単に買える
おなじみの
もいいが、ぜひ
ドリンク屋で新鮮、作りたての
木瓜牛奶
飲んでみてください
先日も、鹿港のドリンク屋で
👇この赤いアロハシャツのような
ポロシャツを着ているのが夫です
木瓜牛奶
50元=230円
(多分、台北なら70元ぐらいかも❗️)
ここのは、パパイヤとミルクの
割合が絶妙で美味しかったです
台湾にはパパイヤミルク専門店もある
ぐらいですから、
ぜひ作りたての
木瓜牛奶
(ムークゥワ ニョウナイ)
お試しください