こんにちは😃
今日は中元節
台湾で一年の中で何回がある
拝拝(お参り)の中でも
大切な1日。
前日に地基主(土地の神)
にお参りを済ませたので
今日は、
普渡(プートゥ)
祖先と好兄弟(無縁仏)
好兄弟とはあの世から
いらしている方々
まずは、午前中に祖先
👆うちは、マンションなので
神棚は小さめ
で、お供えは
水果(果物)
火龍果(ドラゴンフルーツ)、
水蜜桃(桃)、奇異果(キウイ)
蘋果(りんご)
👆お茶碗6個とお箸6膳
義理母が作った
苦瓜排骨湯
私が作った 野菜と野菜天ぷら
以外は、義母が買ってきたもの
豚足、タロイモ餅、ベジタリアン粽、
鶏肉、ししゃも、茹で筍
で、お線香が終わったら、
金紙(あの世のお金)を燃やす
暑い☀️☀️☀️☀️
そして、午後は(午後2時から4時)
好兄弟のお参り
👇お供え
乾物系多いです。
定番は、米、インスタントラーメン、
缶類、お菓子
👇果物は火龍果,龍眼,薑(生姜)
生姜が果物なのかよく知らないが、
義母に尋ねる元気は、もうない…
👇下にはたらいに水と
新しいタオル
無縁仏の皆さんが焦らず
冷静にお供えを食べられるよう、
また、1年一度、この世で
清められるように準備。
👆コーラ、黑麥汁. 十七穀米
👇うちは、かっぱえびせん、
日清ラ王味噌味
もずくスープ、
ちょっと日本
そして、燒金紙
(お金を燃やす)
今日は、各商店
お寺も大変なことに
昨日の夕方から、交通規制の
通りが多いこと
まあ、ご馳走がたくさんでイイね
と思われるでしょうが、
暑い中、もう見ただけで、
お腹いっぱいというのが正直なところ
多分、1番このお参りを楽しみに
しているのは、おこぼれをもらえる
うちの犬娘、ハッピーだろう
👆お水で洗われた鶏肉をもらって
ご満悦
本日の私のエネルギーは
この時点で使い果たしました。