昨日は、台中市東勢というところで
開催された蚤の市とハンドメイドフェア
に行ってきました
👇古着とか
👇雑貨類
👇木材を利用したハンドメイドや
いろいろ…
👇そして、年代ものも…
どうしてこれがここで
売られているの
というものも…
会場となった
東勢林業文化園區
には
昔の林業跡地も
カフェとお土産物屋さんも併設☕️
秋頃来たら、とてもいいかも
夏は暑すぎ
それなので、近くにあるお友達
おススメの冰店(かき氷)へ
👇客家花布の看板も可愛い
私は初 客家冰
フルーツとかは乗らない
シンプルなかき氷🍧
黒っぽくて
映えはないけど
味は抜群
仙草で氷を作って、かき氷にする
なんて初めて
私は仙草苦手なので
タピオカミルクかき氷
シンプルで美味しい
かなり大盛りで
40元(180円)
お得
👆お弁当食べることもできる
👇台湾人のお友達のブログも見てね
https://ameblo.jp/sally660286/entry-12752761643.html
マンゴー🥭たくさんのかき氷
もいいけど、台湾の昔ながらの
かき氷も試してみてね