泡麵=インスタントラーメン
台湾人も、インスタントラーメン
大好き
お手軽に安く
それなりに美味しい
最近は,スーパーで普通に
買えるようになった
子供達も昔は日本に行くと
食べてました
うちは昔からペヤングではなく,UFO派
しかし,このUFOの焼きそば、
日清なんですが,どうもアジア向け
なのかインドネシア製造で
子供いわく、
「美味しくない」
よくわかりませんが,
日本で食べた方がが確かに美味しい…
さてさて、
台湾🇹🇼もいろいろな
泡麵=インスタントラーメン
あります。
発売直後大人気だった
アジアでもウケがいいらしい
https://ameblo.jp/sally660286/entry-12743658404.html
別の袋になんと米酒がついていて、
出来上がったラーメンに後から入れると
いうラーメン。
最初にお酒の香りがします。
うちの夫も大好き
さて、
先日、ふと大型スーパーで
買い物していると
ふと、目に入ったのが
インスタントラーメンの名前が
女湯
どう見ても,インスタントの袋麺。
味は,
キムチ味と辛味油味のうどん。
いたって普通
当然隣には
台湾みんな大好き⁉︎牛肉麺です。
このネーミング考えた人は、
そんなに温泉♨️
行きたかったのか
そして,その隣には
男子激辛ターメリック混ぜそば と
女子黒胡椒ターメリック混ぜそば
だんだんよくわからなくなってきました
そして、最後に
素人
しろうと
中国語では、日本語の『素人』
の意味の単語はありません。
強いて言えば、
「素」はベジタリアンなので
『素人』は、ベジタリアンの人
はい,確かにこの袋麺は、
「ピリ辛串焼き風味のスープ麺」
もちろん、ベジタリアンok.
このネーミング考えた人,
日本語ができる人が
考えたに違いないですよね。
台湾の街中には,
けっこう日本語
溢れてます