わたしちゃんの声 認識してますか??
〇〇行きたいなぁ
〇〇食べたいなぁ
〇〇見たいなぁ
これ全部わたしちゃんの声です。
で、そのわたしちゃんの声を
認識もしないで
子どもがいるからって
我慢したり
なかったことにしたりしてません?
あるあるなんだよね、それ。
イルミネーション見に行きたいな〜
お寿司食べたいな〜
あの映画みたいな〜
これは全部わたしちゃんの声で
ただめちゃくちゃ一瞬思うだけだったり
声が小さすぎて
わかんなかったりするの。
だから認識してあげることが
めちゃくちゃ大事。
〇〇したい
そのことが叶うとか叶わないとか
そういうのは一旦置いといて
認識をする。
認識しないことには進まないから。
イルミネーション見に行きたいな〜
を思ったとする。
じゃあ
子どもいると難しいよな、しんどいよな
寒いから子どもが風邪ひいたらやばいしな
とかエゴと呼ばれる
わたしちゃんの気持ちを邪魔するものが
瞬時に出てくるけど
そこに引っ張られるんじゃなくて
あ!!わたし今イルミネーション見に行きたいんだ!
って認識をする。
そのあとに
どうやったらいけるかな〜って
考えたらいい😌😌
で、いけるように
やれることやっていけばいいってわけ💪❤️✨
でね、わたしちゃんの声を認識して
叶うように行動して
それが叶ったとき
もちろん嬉しいけど
わたしちゃんの声を認識して
行動できたことに満足したりするの🤣
イルミネーションだったら
その場についたら
イルミネーション見てもないのに
めちゃくちゃ嬉しくて満足してたりする🥰
結果はおまけってよく言われるんやけど
ほんとそういうことよね〜!!!
認識する
そこから始まってるんやなって思う。
わたしちゃんに従っていくと
本当に世界が優しくなるし
生きやすくなってくるのね!!!
より幸せを感じられるようになったり
イライラしても
切り替えれるようになったり
子育ても楽になっていったりしてる。
わたしちゃんは誰しもがいる存在だから!
そうやって一つ一つ
わたしちゃんの望みを
この私が叶えていってあげたい。
だから、もっと認識していこう!!!