こんにちは はるるです
はるるの哲学の小径も小花でいっぱい。
勝手に名付けてるのですがw
林の中に落ち葉🍂や土の道があって、ザクザクとそこを無心になって歩くのが好き。
頭の中と心がクリアになります。
たまに時間が出来ると歩きに行くのだけど🍃犬のさんぽの人やランニング、ウォーキング、ダイエッターさん、野鳥カメラマン、老人たち、高校生、テニスやる人、野球やる人、ファミリーなどが多いかな。
みなさんのおうちのそばにも、ホッと出来る公園や自然の場所、ありますか?
人も動物なので、緑の中は純粋に癒されますね。
野生の花たちの生命がキラキラしてる。
咲き誇って元気いっぱい。
さてさて、いつかのごはんシリーズ。
あさごぱん。
オープンサンド。
オリーブの実ではなく、黒豆w
ヨモギ餅大好きなので、これも朝からパクパク。
にんぺんのつゆ+お湯少々+ゴマ油1滴+粗挽き黒コショウ+三温糖のタレを作り
焼いたヨモギ餅を浸けて、焼きのりで巻いて食べます🎵
レンチンを数十秒して柔らかくしてから、フライパンで焦げ目をつけて焼くと仕上がりが早いです。
めちゃめちゃ美味しいですよ。
煮物のようなすいとん汁。
味が染みて美味しい。
すいとんは市販ので、いつも冷凍ストックしてあります。
すいとんはお餅感覚で食べれるので、ぜんざいやお汁粉にもお餅代わりに使えていいですよ。
夜は白ご飯抜きの代わりに、すいとんと豚肉、野菜煮込みにしたスープにしたりします。
鶏おこわおいなりさん。
クルミ、小豆、山菜、さくら大根漬け、たくあん、ニンジンラペトッピング。
甘味噌酒粕を漬け込んだ厚切りポークソテー。ご飯が進むやつ。
これは仕事の合間、ココス。
ハンバーグ、カキフライのランチ。
いつもパンにしてます、熱々で美味しいよね。
いろいろ漬け込んだり、手を加えて瓶に。
塩のついてないアーモンド、クルミはいつもドン・キホーテで大袋で買ってて、調理用ハサミで細かくカットして、料理に混ざりやすくしてます。
量も増えるしね。
実質は変わらないけど、カサが増えてクラッシュアーモンドにしたほうが野菜や肉と絡んで使いやすい。
美容と頭脳にナッツはいいですよ。
納豆にもクルミとか入れます。
最初からクラッシュアーモンドを買えばいいじゃないかと思われるけど、品質が下がってるアーモンドを使われてる場合があるので、避けてるのです。
変な形とか、最初から割れてるものとか粗悪品をまとめてクラッシュにしてる工場もあるからです。
クコの実は、ドライのを買って甘くないレモン水に浸して戻してます。
1日6粒くらいまで。
スルメイカ=あたりめ。同じ意味です。
口がさみしい時はスルメや梅昆布を。
固いので、よく噛んで顎も強くなって生命力も自然と上がり一石二鳥。
ダイエッターのありがたいお菓子です。
カロリー低く太らなくていいのだけど、スルメは大量に食べると体臭、口臭に出るそう。
知らなかった!⚠️
おならもスルメ臭くなるそうです。
そういえば、独特の匂いがあるものね。
大事な人と会う前の日はスルメはたくさん食べないようにねw
ミルクパン 朝ごぱん
味噌漬け厚切りポーク。
食べやすく先にカットして焼きます。
ハーブスパイスクリームチーズ。
クコの実を乗せて。
いくつかクリームチーズは大好きなので、底値の時に冷凍もしてあります。
このクリームチーズは1つ198円の値下げ品をみつけることが出来たので、数個まとめて買ってきた❤️
私のチーズ運はめちゃめちゃいいんですよね。半額以下に出逢う。
今日はチーズを何か買うぞ!!と思って買い物に行くとスゴいお買い得品に巡り合うのです。
割けるチーズとか80円ぐらいで買ってくるし、アーモンドも半額で買えたりと不思議と破格値でいつも買えてるw
すぐ冷凍しちゃうので、賞味期限間近のナッツもまったく問題なし!
鶏から揚げにおろし。
家で片付けがめんどくさいので揚げ物は一切しない。
なので揚げたては外食のみw
目が悪い人は👓揚げ物はやめたほうがいいですね。
これぐらいの少量のから揚げなら大丈夫だろうけどね。
たまに食べるのはいいと思うけど、目に関する本を読んでると、しょっちゅう揚げ物を食べてる人は高齢になると失明するリスクが増えますね。
知り合いのおうちで野菜は食べないので、毎日揚げ物中心の食卓のおうちがあるのだけど、みなさん太ってて巨漢です。
お相撲さんみたい。どうしても動脈硬化が進むでしょうね。
家族が野菜嫌いだと作るほうも困るしほんと悩みますね。
甘いものと揚げ物はここ近年に急に現れた食べ物。
お菓子は昔からあったにしろ、長い歴史を考えると甘いものなんて毎日摂取なんてほぼない。
ほんのり淡い甘さをたまに堪能して感激し、人類は生きてきた。
今のフルーツはもう果物の甘さじゃないですね。
スイカ、いちご、さつま芋(焼きいも)もそう。
甘い=良いこと=売れる=糖度を上げる合戦になってて、その辺のスイーツと変わらなくなってます。
果糖はカラダにとても吸収されやすいから、かなり昨今の甘味を追求したフルーツはヤバイ代物だと最近は思ってます。
果物=健康に良い、の概念はもう捨てたほうがいい。私はフルーツは前ほど買わなくなりましたよ。
バナナ最強説も捨てた。
お肌にいい、手軽に食べれる、お通じ良くなる、セロトニンが出るとかより、バナナ農薬やガスルームで出荷調整しててバナナに染み込んでるモノ自体がヤバイ。
バナナの良さを信じ切ってる人には申し訳ないけど、それ、ほんとに体にいいものかわかりませんよ?と言いたい。
バナナの闇、みたいな本もある。
食品はなんでも闇がありますよ。
認識を
フルーツ=激甘スイーツ
蜜焼きイモ🍠=激甘スイーツに変えよう。
昔のフルーツは酸っぱかったり、にがかったり、路地裏栽培や野生の果物は激甘ではないのが普通。
改良されてないのが本来の自然の味。
歴史的に冷静に見ると添加物、甘味にしてもここ100年の間にものすごい改良と発展があり、知らないうちにうまいもの美味しいもの→体に害のあるものになっている。
昔はすぐ添加物添加物って騒ぐおじさんおばさんがいて、うるさいし神経質でやだなー!と思ってた。
でも私の年齢になるとやはり、先進国日本で他国に比べ異常にガンが増え続け、
添加物天国、農作物のお薬や肥料天国、持病の長期お薬漬けの現状、検査天国、食品会社の利権がらみを見てると垂れ流しでなんでも日々食べさせられ、買わされてるのと深い関係があることがわかってくる。
誰にとくに言われてなくても、もっと賢い選択を自分で考えて行動しなきゃいけない時代だったのだ。
ガチガチに築き上げられた消費経済の術中にハマッていると体が壊れていく。
添加物で早々に騒いでた人たちって、このことに気がついてたんだなぁと今は思う。
中年期以降は本来はお菓子やフルーツ、ジュース、揚げ物は老化を進めるものだし、世の中にあってもいいけど、夢中になって食べなくていいものなんでしょうね。
でも食べることは人生の楽しみ。
あれば手が出ちゃうw
それに人生も長いようで短い。
謎の突然死も増えてる。
自殺も増えてて世界で年間80万人、死を選んでる。
その3分の1が若者。
1位は日本、2位はアメリカ……
死に近づくマイナス思考、精神状態も偏った食べ物の影響が多いのかもしれません。
夫婦ケンカが激しい家は食事のある栄養素がいつも足りないせいでイライラして、ぶつかってる場合もあるそうで、補った薬で夫婦関係が急に直る場合もあるとか。
お医者さんブログで拝読しましたよ。
食べ物は侮れない。
食べたいものをたくさん食べて死んだほうがいいと思う人もいる。
まったく何もない健康に特化した地味な食生活もたしかに味気ない。
節制ばかりだと辛いもんね。
折り合いをつけてくのが難しいね
それではまたね。