こんにちは はるるですニコニコ


仕事の合間の花さんぽ🚶‍♀️💨



あ!ラナンキュラス💛発見。

かわいいね✨










ふわもこ。






先日、小学校の時の同級生お友達と
船橋にあるワインバルで飲んできました。

たまたま出張で千葉に来たのです。


彼のおうちは滋賀県なんだけど、
Instagramで滋賀の琵琶湖と大阪湾の素敵な写真が急に目について、
見ているうちにフッと急に彼の顔が浮かんで気になったのでLINE連絡してみたのでした。

そしたら、出張で千葉に行くことになったので、
はるるは元気かな?
はるるに会いたいなぁ!連絡しようと思ってたそうで

その念を私がキャッチしたのかな~と思いましたウインク

こういうの多いのです。


彼と飲むのは1年ぶり?

天井が高く、良いバルでしたね。

満席だったかな。

07時45分に船橋駅待ち合わせ

駅から5分くらいかな。
20:00~予約しておいてくれました。



・本日の前菜3種盛り合わせ
・クリスピーベーコンのシーザーサラダ
・22か月熟成のハモンセラーノ
・野田醤油のポテトフライ
・船橋AKBピザ
・短角牛のサーロインステーキ
・たっぷりシラスのペペロンチーノ
・シャーベット

かなりボリューミィ。
おしゃべりに花が咲いて、時間が足りなくピザとかは食べきれなかった💦
お肉はしっかり食べましたよ爆笑

コース料理の短角牛サーロインステーキ🥩

飲み放題コース付き。

ワイン食堂865なので、いろいろお酒はあるけど、赤ワインと白ワインをガンガン飲んでお代わりしました。

何杯飲んだかな?けっこう飲めるクチなので2時間で6杯以上は飲んでるかな。
あれ?もっとかしら?照れ

相手は途中、ハイボールとかも飲んでました。


美味しかったです。


ポテト。かつおぶしてんこ盛り。



けっこうなんでも話してるかも。
楽しい会話でした。

ほんとはもう一人、千葉に住んでる中学の男同級生も誘ってたのだけど、先約があり残念ながらダメでした!
4月は忙しいものね~。



料理はいつもサーブしてくれます、
ありがとう。










飲み会の最後〆シャーベットとミルクレープ🍷

ごちそうさまでした!



入口。



久しぶりの船橋、裏道の路上。けっこうカオスかな。

とても楽しかったな🎶
またぜひ行きましょうねウインク






手作り朝ごはん☕🍞🌄


石窯パンにハマッてます。
硬いパンが好き。




朝ごぱん、オープンサンドイッチを作りましよ( *´艸)

石窯パンにマヨネーズ、からし、粗挽きマスタードクリーム、
卵焼きにほうれん草、クルミ、クコの実。

リンゴの実入りのジュース🍹
リンゴジュースは仕事先で貰ったもの。

濃いめのシナモンカフェオレ豆乳。

アイスローズヒップティ。



仕事が長引いて遅コメ パスタランチ 
カウンターに着席して、窓を見てホッ😊☕


2時近くになったので、お腹ペコ過ぎて倒れそう。

珍しく初ナポリタンを注文。

食べる前によく見たら🧐


モチモチ麺が私にご褒美の丸⭕をくれてました🍝🙏🤭




ランチはパスタセット4種類。
単品パスタだと1000円なので、830円になるのでお得になってますね。

コメダコーヒーをつけて、1370円です。

無料サイズアップは、リロクラブの割引クーポン画面を持ってたけど、これはランチと併用出来なかった。


卵、影響出てるね。
ここんとこずっと、高騰してたものね。

販売中止エッグサンド、エッグトースト。

朝のモーニングゆで卵も数量限定!
時間によっては食べれない人もいるわけだ。
たまにモーニングは行くので気を付けよう。

お隣の男性がパソコンでゲーム?テレワーク?
ガチャガチャカチャカチャとキーがうるさくてびっくり。
 
最後のエンターキーをすごい強く叩くのでそれが気になってイライラしてきたので、
店員さんが丁度来た時に、無言で手でキーパンチの真似をして、うるさすぎるのを表現して👂💥知らせました。

女の子の店員さんはすぐ気がついてくれて、
席を変えましょうか??と小声で言ってくれたけど、めんどくさいのでそれは断りました。

注意してくれるかと思ったけど、あっちの男性には注意してくれないんですね笑い泣き

テーブルには、パソコンでのテレワーク、テレビ会議禁止と書いてあるのだけどね。

ゲーム?テレワークなのか🤔


キーの打ち方は性格、品性がとても出る。

昔、姉妹で実はこれでケンカになったことがあるの。

わたしがバチバチ打ってて、
姉にうるさい〰️!静かにしてー!
と怒られたことがあって、ラストのエンターが品がない!うるさすぎる!会社でそんなうるさい打ち方をしてるの?信じられないよーーーーーーっ
と言われてから、

ハッとして気を付けるようになった私びっくり💦

20代の中野のマンションに姉と住んでた時の話。

パソコンで麻雀したり、あの頃はゲームもしてたから強く打つのが当たり前になってたかもショボーン

パソコンのエンターキーの確定ボタンはとくに気を付けてる。

叩き切るようなエンターの打ち方は、ほんと下品で周りで聞いてて不快になるので、公共の場所ではどうぞ、皆様もお静かに。

自宅部屋なら、ダダダダーンって思いきり打っていいけど、外だとちょっとねー。

自分の世界に没入してるライターさんもすごい打ち方の人がいるね。

現実に意識を戻しましょw



それではまたね。