サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025
「THANKYOU SO MUCH!!」
全国13箇所26公演を巡る
アリーナ&ドームツアー
4/24 バンテリンドーム
あ。行ってないですからね。
当然、ファンクラブでもないので
チケットは当たらなかったです。
でも高校生の時
めちゃくちゃ好きだったんですよ。
友達夫妻がリセールチケットに当選し
大阪から名古屋に来たので
会いに行きました。
そしてバンテリンドームまでお見送り笑
すごい熱量でした。
「日曜日の初耳学」に桑田さんが2週連続出演。
桑田さんが喋りまくりの
とても貴重で贅沢な2時間でした。
林先生が
マンピーについて質問してくれていました笑
突然ですが、サザンの
「クリといつまでも」
って曲を知ってますか?
サビが
くりっくりっくり🎵と無邪気な曲で
意味を知らなかった女子高生時代
普通に歌ってましたからね。
歌詞びっくりしますよ。
普通に考えると結構ヤバめの
クリとリスとトリですからね。
小さく載せます。
へい、ねえちゃん種まけば夢こんな僕に愛をちょうだい
へい、ねえちゃん赤茶けたクリ
そんな君に人生を見る
幸せ願えば君の中で笑おう
へい、ねえちゃんちりぬるおへそ
こんな僕に愛をちょうだい
へい、ねえちゃん世の中はトリそんな君に人生を見る
陽気な仲間とクリをむいて歩こう
”さあ、腕を前から上にあげて、リスの体操がはじまるよー
↑この曲はひとまず置いといて
マンピーからもエロティカからも
なぜか卑猥さを感じない
なぜだろうか。
なぜかサザンはエロも爽やか。
上品にすら感じる。
卑猥が芸術に昇華しているからなのか。
もう一つの大好きなバンド
ラッドウィンプスも性的な表現が出ますが
彼らもエロや卑猥は感じない。そして上品。
サザン→エロもポップで爽やか
ラッド→エロが哲学的
村上春樹の小説でも
必ず性的な描写が出てきますよね。
それは物語の重要な要素であったり
展開であったりする事が多いし。
村上隆のマイロンサムカウボーイも
精子を飛び散らかしているくせに卑猥ではない。
「仏像の羽衣」と「射精」の類似性が原因か
私達日本人は
性に対して閉鎖過ぎだからだろうか。
それを歌や文学やサブカルチャーとして
解放してくれたのが
サザンやRADや村上春樹や村上隆であり
解放に成功すると卑猥さを感じない次元になる。
エロ本やDVDは隠れて見るものだったし
そのように閉ざされたものであったからこそ
セックスへの過度な期待と恐れもあったし。
経験すれば、なんだこんなもんかと。
好きな人とのそれは全然卑猥ではなく
自然で幸せなものであったし。
卑猥って何だろう?
変に隠そうとするから卑猥なのか?
ってか何の話でしたっけ。
文章力がなくて
言いたい事が上手くまとまらない。
途中だけどあきらめる、終了。