中日ドラゴンズ ホーム開幕戦(VS巨人) | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

今日のドラゴンズは強かった。




巨人に3-2で勝利



なんとか取れたパノラマ席


あっ。

私ドラゴンズのファンクラブに入りました。

ファンクラブじゃないと開幕戦のチケットは取れないと聞いたので。

ファンクラブで、やっとこの遠いパノラマ席が

なんとか取れたっていう感じで。

来年は課金してランクをあげるかどうか要検討。





7回の上林の神走塁


私の中のMVPは上林選手でした。

もうね、ヘッドスライディング中に手を入れ替えるとか神技すぎる

神は細部に宿るというか。

the 神技。

ホームランの1点は華やかで盛り上がるけど

こういう職人技の1点は泣きそうになりますね。


1―1の7回、先頭の中田が二塁打で出塁。

中田の代走として途中出場した上林。

村松のバントで三塁に走るもタイミング的には完全にアウト。

ヘッドスライディングで三塁へタッチしようと出していた右手を、巨人三塁手中山がタッチしにきたので、右手をひっこめ、逆に左手を出して三塁ベースに到達。

三塁塁審はセーフの判定。

巨人はリクエストしたが、リプレー検証でも判定は変わらなかった。


あの時の興奮と大歓声。


パノラマ席(笑)でもこの大歓声を共有できただけで、ドームに入れて良かったと思いました。

さらにはファンクラブに入って良かったと思いましたよ。


続く木下のセーフティースクイズで、上林は生還し勝ち越しに成功。






泣いて笑ったヒーローインタビュー


来場特典のブルーライト。

会場がドラゴンズブルーになりました。

この一体感。




今日のヒーローの2人。



岩崎投手

4年ぶりで移籍後初勝利の岩崎投手。

右肘の手術について触れられ涙ぐみながら

「試合で終わってもいいと思って」

と話した姿が印象的でした。

もちろん私も号泣。


その後のキノタク選手。

勝ち越しのセーフティスクイズについて

甘い球が来たら、しっかりとフルスイングしようと思っていました。いい打撃ができました」だとさ(爆笑)


泣いて笑ったヒーローインタビューでした。