子供達(友人の)と行く動物園は
格別に楽しいですね。
失いかけた母性を刺激してもらいました。
一緒に動物達をみて
アヒルボートに乗ったりなんかして
めちゃくちゃ楽しかったです。
ボートはひたすらペダルを漕ぐという
大人が運動させられる遊びですね笑
楽しすぎて、その後自分が一人であることが
悲しくなりました。
楽しく過ごした後のいつものルーティンです。
話題のコモドドラゴンズ『タロウ』
ついに会えました!
ウォーリーを探せ状態
ここにいますよ笑
ほとんど木。
目立った混雑もなく、スムーズに見れます。
他の動物よりは混雑していますが
混雑具合はコアラやキリン程度でした。
***
さて、コロナ後の臭覚問題。
動物園に行ったことで露呈しました。
動物園までの道のりに
イチョウの木が数本あったんですね。
銀杏の匂いでザワついていましたが
はい、私気づかず素通り。
動物の匂いもほぼ無し。
ここで昼ごはんにしようか?と
友達に綺麗ベンチを提案。
え!??!?
ここ、トイレより臭いよ?
汚いトイレより臭いんだけど?
嘘だろ!?
と驚かれました。
今までの記憶で
サイが最も臭かったと思いますが
ほぼ無臭。
サイの近くでコーヒー飲んでましたからね。
嘘だろ??
もうコーヒー飲む意味なくない?と。
臭い匂いはわからなくても
コーヒーの味はわかるんです。
コロナからは2ヶ月経ちます。
そういえば自分の足が臭くなくなったなと
思ってました。
ストッキングで一日中歩いた後の足って
臭いじゃないですか。
たぶん気づいていないだけ。怖い。
みんなが私のこと臭いと思ってたら
どうしよう。
****
わーい。
チケットいただけた。
***
そういえば東山公園駅近くのパン屋さん
とっても美味しかったです。
地下鉄で行かれる予定のある方は是非!