上原ひろみ
JAPAN TOUR 2023
"SONICWONDERLAND"
このアルバムを聴き込んで
いざ当日。
圧巻。
素晴らしい演奏でした。
トランペットの優しい音に驚きました。
トランペットって
パーーーンッ!!!
パァァァアアーーー!!
アアアーーーーーー
みたいな乾いた音じゃないですか。
あんなにも優しい音が出るなんて。
ホワホワ ホワンホワン
ポワーーー
みたいな音です。
文字では全く表現できませんね笑
そして帰り道、突然悲しくなりましたよ。
イルミネーションとカップル達の
キラキラが眩しすぎて。
羨ましすぎて。
仕事後彼と待ち合わせして
ワンピースとか着ちゃったりして
憧れの人の生演奏を聞いて
今日のアレンジがどうのこうの興奮しながら
食事とお酒を楽しんで
別れを惜しみつつ解散、とか。
めちゃくちゃ憧れますね。
わーーーん涙
私だってデートしたいよう。
妄想
もうよそう
はい。
今回ももちろん一人でした。
突然悲しくなったり
絶望的な気持ちになるのって
アラフォー独身あるあるですか?
最近結構な頻度で
耐え難いほど寂しくなったり
悲しくなったりしてますよ。
猛烈な不安に襲われる感じです。
クリスマスの一人は耐えられる(慣れている)
しかし、大晦日一人なのは耐え難い。
両親がいてくれる大晦日に感謝すると共に
私は老後は年末年始を一人で過ごすことになるのかと絶望します。
家の中ただ一人での年越し。
ひたすら寒くて孤独で‥
体も老いて衰えを感じ
明るい展望もない老後を過ごすであろう‥
どうしよう‥
耐え難い。
***
さて、上原ひろみさんにもどります。
念のため必聴曲をのせときます。
とにかく機械音のような旋律と左手。
かっこよすぎ。
↑憧れすぎて。
一生かけて練習しようと思い楽譜を購入。
そして難しすぎて放置中。
バイオリンと共に。
タンゴのような民族音楽のような。
たまらん。
***
今週末は名フィル。
何気に初めての第九。
声の力、合唱の力を
存分に感じたいと思います。
あー、楽しみ。