【162回】日商簿記1級 受けてきました(2022.11.20) | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

全く解けませんでした。


前回以下の点数で

落ちていることでしょう。

ってか20点取れて無いと思います。


とにかく商簿と工簿が壊滅的。

この2科目はたぶん本当に

0点 です。




とにかく商業簿記と工業簿記が

さっぱりわからなくて、

手もつけられなかった。


わかるかもしれない問題も

焦ってしまい部分点も狙えていない。

最後は心が折れて、

空欄ばかりで提出しました。


一体なんのための180分だったのか。



繰り返します。

たぶん本当に

0点です。


半年間あったのに何も成長してなくて

いかに時間を無駄に過ごしたのか。

悔やまれます。


今とんでもなく弱気になってますが

次のチャレンジは2月です。

今回こそはコツコツ勉強を積み重ねます。

そして来年こそ絶対に1級取ります。


今後の予定

2023年2月 全経上級

2023年6月 日商1級

2023年11月 日商1級

↑ここでダメならあきらめる!