沖縄→私「ないわー」
熱海→私「ないわー」
からの。
今回は私から提案致したのは
しまなみ海道。
プランを超長文でLINEしたところ。
しまなみ海道
→友達「ないわー」
と言われました。
完璧だと思った私のプラン。
ダサすぎてないわー
ですと。
えっ。
ダサいか!?
ショックでした。
ちなみにプラン案です↓
前日仕事後、尾道で集合。
各自尾道ラーメンを食べる。
【1日目】
日の出とともに出発。
50ccの原付を借りる。
ひたすらしまなみ海道を走って景色を堪能。
なんなら今治が見えるまで走り続ける。
広島に戻る。
牡蠣を食べ解散
各自ビジネスホテル泊
【2日目】
広島市へ移動。
宮島散策。
ちなみに鳥居は工事中(とてもとても残念だけどある意味レアな体験)
お好み焼き食べる。
解散。
飛行機か新幹線で各自帰路へ。
友達に否定された今でも
すっごい完璧だと思ってるんですよ。
会社の人に話したら爆笑されました。
原付の部分が
たしかにダサいと。
アラフォー男女が車ではなく原付って笑
しかもしまなみ海道は
サイクリングのメッカ。
みんなが自分の自転車(ロードバイク?)を持ち込んで行きたい憧れの場所なのに
そこにアラフォーが原付って笑
ということらしいです。
車では感じられないものが
原付だと感じられると思うんですけどね。
風との一体感みたいな。
アップダウンが激しいので初心者はサイクリングどころじゃないと思うんですよ。
それを解決してくれるのも原付なんです。
むむむむ。
地味に傷ついた。