歯のホワイトニングの前に〜予算編〜 | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

歯医者に行ってきました。



初めての歯科医院だったので

カウンセリング、レントゲン、検診という流れ。



カウンセリングの際、

私の心配している3点を伝えました。

・歯周病?(かなり歯茎が下がっている)

・知覚過敏

・最終的にはホワイトニングしたい



そしてレントゲン〜検診。

①銀歯→中側虫歯

②部分銀歯→中側虫歯

③奥歯A→詰め物取れている

④奥歯B→銀歯劣化



散々な結果でした。



当然ですが、

ホワイトニングの前に

まずは虫歯治療をしましょうとなりました。



で、次回カウンセリングと治療です。


え!?

治療って今日してくれないの?


治療って当日してくれるもんじゃないのですか?

今までの歯医者さんはすぐやってくれてましたけど。





今まで虫歯は銀歯で直してもらっていましたが。

今回から見える箇所はセラミックにしたい



思ったよりだいぶ大きな出費になりそうで

びびっています。



調べてみたところ

セレックというものが良さそうです。

※セレックとは歯を歯科技師が作るのではなく、コンピュータ上でデザインして機械加工。

その分安くて早い。

問題点としては精度が不十分。歯科技師が作成するものには及ばない。


どうしようぅぅぅぅ



◼️セレックの場合(予想)

①銀歯→中側虫歯                    :59400円クラウン

②部分銀歯→中側虫歯             :32400円インレー

③奥歯A→詰め物取れている  :32400円

④奥歯B→銀歯劣化                 :59400円

★ホームホワイトニング       :27500円

計211100円


211100円!?


クラウン→かぶせもの

インレー→詰め物




今まで歯に無頓着で

お金を使ってこなかったので相場がわからない。



こんなに高いものなんですか!?

これって標準的な料金!?



事前にいろいろ調べる必要がありそうです。