こんにちは![]()
昨日の夜、日本vsカナダの
男子バレーボールを観戦![]()
平成25年(2013年)に
東京オリンピックが開催されると
決まったとき
彼氏も結婚願望もないけれど
オリンピックは
彼氏か旦那さまと
一緒に見れたらなぁ…なんて
思っていたら
夫のみならず子もいて3人で観戦![]()
40歳で初出産、
現在1歳11ヵ月の男の子ママの
momojiです![]()
50歳でパパになった夫と
マイホーム計画始動中![]()
選手の動きや表情に合わせて
勝手にアテレコ(吹き替え)して
楽しみました![]()
2人の間に落ちたボールに
対しての映像に
えっ、お前がレシーブやろ〜?
いや、お前リベロやん?
みたいにね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夫の実家片付けも終盤![]()
セミダブルベッド
スノータイヤ
物置
をさすがに今の家には
置くスペースがないので
レンタルスペースを借りることに
コロナ禍ってことだけではなく
やりとりが非接触![]()
メール申し込み
↓
見積もり依頼
↓
契約成立
↓
運転免許の写真をメール添付
↓
倉庫の鍵の番号を教えてもらう(メール)
↓
倉庫のなかに南京錠がはいっている
貸倉庫の会社の人と全く非接触で
借りることができました![]()
貸倉庫って街中でよく見かけるけれど
まさに使っている人を
見たことあります![]()
私も夫も見たことがなかったのですが
いざ1トントラックを
借りてで荷物を
運び入れようとした時
搬入に邪魔なところに車が
停められていて
倉庫から荷物を運び出すため
1トン以上のトラックが
やってきた![]()
まぁ、何とか1回目の
ベッド、スノータイヤを運び入れ
2回目物置を運び入れようと
したところ
まだ1トン以上のトラックの他に
清掃にきた管理会社の車も停車
(邪魔なところに)
貸倉庫、利用した人見たことないのに
こんなに集中することある![]()
逆に平日はあるのか![]()
倉庫入り口に車を横付けとは
出来なかったですが
サクサクと運び入れることができました![]()
ただ、荷物を運び入れたところで
保育園から留守電![]()
38℃以上の
熱が出ました![]()
朝一、37.3℃と微妙で…
子を連れてだと大物の搬入が
できないし![]()
軽トラにチャイルドシートは
つけられない![]()
仕事以外では預かるのは
ご遠慮くださいと言われている
保育園ですが利用させていただきました
車を借りる30分前までは
雨も降っていたのに
搬入の時は上がって![]()
全部終わった後でお迎えに
行くことができたので
良いタイミングだったです![]()
今日はソフトボールを観戦中
白熱した試合にドキドキハラハラです![]()
あぁホームランがぁっ、取られた〜
momojiのmy Pick
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()