こんにちは![]()
ハンディファンを枕元で充電![]()
いつのまにか子がコードを
抜いてスイッチオン
いつまでたっても
充電フルにならない持ち主![]()
40歳で初出産、
現在1歳11ヵ月の男の子ママの
momojiです![]()
50歳でパパになった夫と
マイホーム計画始動中![]()
子が興味をなくして去っていったので
スイッチをオフにすると
この世の終わりか
と思うくらい
号泣しています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夫の実家の解体前に
親戚で集まってお寿司
でもと
予定していたのですが
新規感染者数が多くなった
ニュースを聞いて
ひとり抜け…キャンセルに![]()
子もまた発熱![]()
前日の夕方から熱いなぁと
思っていたところ
朝一で測った体温が
39.8℃
かかりつけの小児科を調べたところ
臨時休診![]()
今までにない
ぐったり感と手が少し震えている症状に
夫が直接救急病院に問い合わせ
してくれました
8時半以降であれば
医師が病棟から戻ってくるので
30分くらい待てば
診察してもらえるかも
と言われたので車で病院に
とある救急病院に到着するも
駐車場がわからない![]()
病院建物をぐるりと一周し
正面玄関で私と子だけ降ろして
先に行くことに
受付は面会と救急が一緒になっていて
4、5人くらいの待ち人![]()
受付の中にいたのは
警備の服を着た人
診察受付もするのか不安になり
思わず一度列から離れ
違う受付があるのではないかと
入り口に戻り確認してしまいました![]()
並んでる列の前の人
が
受付の警備員さんと話している時に
横から看護師さんが鍵のありかを質問
人が話している時に
横入りしてくるんじゃないよ![]()
と激おこ![]()
この後も転院手続きで
看護師さんに
事務が休みのため
精算ができないことに対しても![]()
うちの職場で
苦情、クレームが出る時と
そっくりだなぁと眺めていました![]()
ようやく不慣れな受付は終わり
杓子定規の看護師さんに状況を説明
この時体温測ったら40℃![]()
30分くらい待てば診察できるかも
の情報は嘘で…
待ち時間、なんと
2時間半![]()
診察してもらった
若くてかわいい女性の
小児科医さんが
(RSウイルスの検査しないけれど
たぶんRSウイルスでしょう![]()
との診断でしたが)
詳しく説明もしてくれて
一番印象が良かったです![]()
メルカリ招待コード![]()
PQWMWF
持っているのは手持ちです![]()
分娩時もお世話になりました!
momojiのmy Pick
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()

