こんにちは
子の鼻がカピカピで
嫌がるけれど大物を取り出せて
乾燥しじみみたい
と例えたところ夫から
食べ物に例えたら
食べられなくなる〜と
例えがうまいね〜
と褒められました
40歳で初出産、
現在1歳7ヵ月の男の子ママの
momojiです
50歳でパパになった夫と
マイホーム計画始動中
大物しじみが取れると
謎の達成感があります
昨日は3週間ぶりの
打ち合わせ
収納などを決めていきました
新居の主寝室に
WIC(ウォークインクローゼット)を
コの字型で作っているのですが
標準装備は
ハンガーポール&棚板セット
HEBEL HAUS ESTより
全部ポールではなく
引き出しも欲しいなぁと
思って営業さんにも伝えたところ
もちろん作ることは
できるけれども
IKEAやニトリで気に入ったモノを
後付けするほうが
自由度は高いですよ
と設計士さんから伝言
(この日は設計士さんは同席せず)
素直に聞き全部ポールに
パントリーやシューズクロークも
特にこだわりがないので
見積もりの標準装備に
最後にかる〜くコンセント類の
話になり
インターフォン、
電動シャッター用のリモコン
コンセント
を設置する壁は
ニッチにできますか?
と聞いたところ夫は
何ソレ、美味しいの?顔
momojiアメブロでマイホームジャンル
読み込んでいるからね
営業さんと一緒になって
壁を凹ませて作る収納だよ〜
と説明
言ってたのだけれど
後から設計士さんと電話で
やりとりし、そこは
筋交が入る場所だからムリ
と場所は少し移動することに
なりました

きっとベテラン営業さんなら
設計士さんに聞く前に
分かったかもだけれど…
(設計士さんに怒られていないといいなぁ)
ひとつひとつ勉強していっておくれと
生暖かい目で見守るmomojiなのでした
