こんにちは![]()
久しぶりに外食![]()
入店したのが18時半を
過ぎていたので
店員さんにアルコールの飲み放題が
19時までですが大丈夫ですか?
と聞かれ
まぁ3杯以上は飲むからと
すでに2杯![]()
飲んだうえに
アルコールのラストオーダー5分前に
駆け込みで3杯注文した
40歳で初出産、
現在1歳7ヵ月の男の子ママの
momojiです![]()
50歳でパパになった夫と
マイホーム計画始動中![]()
夫も同じペースで注文し
最後の方気持ち悪くなってしまいました
(momojiの方が酒は強い
)
左から
柚子ハイボール![]()
ジンジャーハイボール![]()
コーラハイボール![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
引き続き
デザインスタジオでの打ち合わせ
お風呂について![]()
営業さんによると
現在、見積もりに入れているのは
TOTOのHシリーズ
1ランク落として
Fシリーズにすれば
▲¥80,000
機能は同じで
装飾がちょいちょい
カッコいいかどうかの差です![]()
と設計士さん
プラスチックかメタルかの違い
お安くなるとのことなので
Fシリーズ一択のうえで
白いプラスチックのブラケットを見て
メタル調なら考えたけど
何だかカッコ悪い…
ランドリーパイプ
いる?(いや、いらない)
収納棚
いる?(いや、いらない)
鏡
いる?(いや、いらない)
とどんどん削って
シンプルになっていきました![]()
ただ残念なことに
ランドリーパイプ以外は
基本仕様のため
削ってもお安くならないそう![]()
お掃除のために
鏡、収納棚を削りました〜
と
アメブロでよく見ていて
設計士さんが最近
鏡、収納棚をいらないって方
多いんですよね〜![]()
とおっしゃっていました
アメブロを読んでいなかったら
いらないものつけたまま![]()
または
いらないって言えるのか
わからないから
決めるのに時間がかかったかも![]()
夫がブログに
マイ奥様がやたらにマイホーム計画のキッチンやらバスルームやらの選ぶ基準が詳しくなっていることにビックリ![]()
って書いていました![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()

