こんにちは
今日から新しい勤務地になったので
通勤がラクになった![]()
40歳で初出産、
現在10ヶ月の男の子ママのmomojiです![]()
通勤時間が短くなった分
働く時間が増えたので
子が保育園にいる時間は
あんまり変わらないですが![]()
熱が出ると本当に心配ですよね![]()
この間の突発性発疹のときは
はじめての高熱で
子もおとなしかったので
体を冷やすのに
首や足の付け根、脇の下に
保冷剤を当てて効率よく
冷やしてあげれていたのですが
今回は
保冷剤が体ではなく
布団を冷やしてる![]()
動き回るのでどうしようかと
色々考えて閃きました
用意したものが
ヘアバンド
保冷剤
保冷剤を包む布
すでに保冷剤を布で包んでます
これを〜装着![]()
こんなに寝相がアレでも
常に脇の下がクールです![]()
冷えピタ的なものが
すぐに取れてしまう
という
お悩みも上からヘアバンドで
ガードしちゃうのアリかと![]()
ヘアバンドがなかったら
腹巻きとかで良いかもです![]()
ご参考にどうぞ〜
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()

