田中月那です

はじめましてのかたはこちら

 





趣味はなんですか?とか

好きなものや興味があるものは?

って聞かれた時、

みんなが答えそうな…


音楽鑑賞

映画鑑賞

料理

食べ歩き

旅行

カラオケ

とかは

答えやすいけど


もっと詳しく

音楽ならアニソンとか

映画鑑賞じゃなくて

じつは

ゲーム実況動画観るとか

食べ歩きもじつは

今流行りの(?)

昆虫料理🦗が好きとか…


なんかちょっと

コアな感じだと

言いにくい…

ってこと

あるよね〜!タラー


変な人だと

思われるんじゃないか?

って、、、




私もさ、

どっちかっていうと

(一般的に見れば)

コアでマニアックなものを

好きになるタイプだから


人目気にして

さらけ出せずにいました…不安


中学生ぐらいまでは

そんなこと

全く気にしてなかったのに

高校生ぐらいからか、

たくさんの人と関わるように

なってからかな〜…?


みんなと同じように

流行ってる歌を

興味も無いのに

カラオケ用に

覚えようとしたり

本当はその頃は

オールディーズとかフランスギャルとか、

J-POPでもみんながあんま聴かない

BUCK-TICKとか、たまとか大好きで…


服装も

今できる精一杯で←

古着とか利用して

頑張って流行りに寄せたり

(でも限界があってちょっとダサいw)


友だちの目を気にして

周りに合わせていたのを

覚えてます…苦笑



本当は

好きなものについて

時間も忘れて

熱く語り合いたいのに!!





人目を気にしちゃう

って、

自分の個性を隠して

無いものにしちゃうから

マジで切ないよね…



ホントに

「切ない」とか「辛い」

って、

自分でも最初は

感じてたんだけど、

いつしか

それがあたりまえに

なっちゃって…


その10年後に

おんなじ質問されても

すんなり

答えられない……

あれ?好きなものって

……なんだっけ???💦


本当にわからなく

なっちゃってね、

趣味とかも

改めて人に聞かれた時に

マジで答えられなかったよ…泣


「答えられなかった自分」

ってのも

なんか切なくてね〜悲しい




でも

今だから思えるけど…


実際に

ぶっちゃけたって

誰もなにも言わないよ。


逆の立場だったらさ??

あなたも

ぶっちゃけたその人のこと…

べつに非難しないよね!



本当はそーなんだけどさ……

わかっちゃぁいるけどさ……

そーやって余裕持って

考えられないんだよねぇ〜〜




そう、

余裕が無いのよ!!!


焦り・不安ベース

生きてると

直接の原因がそこじゃなくても

なんか自信無くなって

なんか悪いことしてるみたいで

つい隠しちゃうよね…

やましいこと

なんにも無いのにー!!!




もうね…

頑張りすぎだから!!!

とくに人のために!


自分を「置き去り」に

しすぎ!!!

だから

体までガッチガチに

なっちゃうし、

そりゃあ

気持ちも余裕無くなって

焦るわ〜〜



ちょっと

今夜ぐらいは湯船に浸かって

ぽかーんと口開けて←

自分が子供の頃に

好きだったものとか

思い浮かべてみてよ!!


めっちゃリラックス

できるから♪♪


体が緩むと

考えかたも変わってくるよ、

マジで♪

器が大きくなる!



そーすると

だんだん余裕が

できてくるからさ〜



人目気にして

縮こまってた自分、

いつのまにか

どっか行っちゃうよ♪





堂々と自信持って「これが好き!」って

言えたらどんなにラクか!泣

っていうマニアックな好きはある??

よかったら教えてね〜♪↓↓

@042qefjr