退院してからも、父はたびたび行方不明になりました。


病院から何度も「今日も出勤していません。どこにいますか?」と連絡があり、
初めは数日いなくなっても、病院には出勤していたようですが、そのうち病院にも行かず、家にも帰ってこなくなりました。


母もどこにいるのかわからず、産まれたばかりの子供を抱えていたため、探し回る事も出来ず、申し訳ありませんと何度も電話で謝罪しました。


たまにフラッと帰ってきても、一言も喋らない、目を合わさない、会話をしない。
母が何度声をかけても、何も言わない。
ブツブツと訳のわからない独り言を言ってるだけ。
帰って来るたびに、無理矢理車に乗せて病院に連れて行っても、また数日後にはいなくなってしまいます。


母は父を精神科の病院に連れて行きました。
(今は心療内科というのでしょうか。当時は精神科でした。)
そこでの診断結果は「そううつ病」
一度療養した方が良いとの事でした。


しかし、これは診断間違いで、ここから十年後にわかるのですが、父は統合失調症でした。
(当時はまだ精神分裂病と言われていました。)



そして、1ヶ月後、父の勤めていた病院からクビを宣告されました。


私達は病院の社宅に住んでいたので、その家もでていかなくてはいけませんでした。
専業主婦だった母は収入も家もなくなり、幼い子供を抱えて絶望の淵に立っていました。