おはようございます



結婚に向けて日進月歩
どんぐりです


いつもお付き合い頂き
ありがとうございます

やはり皆さん旦那様(パートナーさん?)が多く or 全額出されてるんですね





いいなぁ






この次の引越しの時は
「家賃上限?30万くらいでしょ。俺出すから気にしなくて良いよ」
ってなってるの期待してるね〜






当たり前だよ!!
2年後、見てろよ!!
俺、本当そのつもりだから!!
と気合い入ってたので
信じて期待したいと思います。
平成くん、頑張れ
笑

いやでもね、こちらにちょっと関連して
この前思ったんですよ。
やっぱり、女子も頑張って稼がなあかんなって

というのも、
あいのりの桃さん(「あいのりの」が必ず枕詞につく不思議。笑)が、結婚されたじゃないですか。
しかもお相手は
6歳年下のイケメン

でね、彼女アンチも多いから
ネットでは言われたい放題でしょ。
なかなか面白いこと言う人も多いので
たまに外野的に、彼女へのコメントとか覗くんですけど
まぁ言われたい放題で

その中でも多かったのが
ヒモ彼氏
系のワード。
彼が何してる方なのかとか全く知らないですし、(あれで1000万超えとかやったらうまい話すぎる。。。)
ほんまにほとんどを彼女が養ってるのかとかはどーでも良いですけど
もし実際にそうだとしても
ヒモ彼氏雇えるくらいの経済力があるのは単純にすごいなって思いますし
もはや何も恥じることではないと思います。
やっぱり男性に経済力を求めるのって
自分一人じゃ不安だからだと思うんです。
特に女性は妊娠・出産が収入に影響することが多いですしね(そうならない様な働き方を。。。!みたいな話はまた今度)
別に暮らせんことはないけど
相手もあったら嬉しい
一般的にはそんな感じじゃないでしょうか。
でも、もし
自分が年収1500万以上安定して稼いでいたとしたら。。。
あんまり相手の年収とか気にならないと思うんです

それこそ、ちゃんと収入があれば良いくらいで
そんなことより顔!
みたいにターゲットを絞れると思うんですよね。
やっぱり一般人はさ
顔は良いけど年収が。。。
とか考えてしまいがちじゃないですか。
今の私の年収と彼がこれくらいなら、生活水準はこの辺までかな。。。
とか。
それが一切ないって
普通に考えてかなり有利というか、気分が楽な気がするんですよね。
女性が稼げるようになる
私が稼げるようになる
男のプライドとして平成くんには頑張ってもらいつつ
私もちゃんと稼ぐようなシステム作りをしないとなと改めて感じたのでした
