こんばんはニコ

楽しみながらレッツ婚活音譜どんぐりです音譜

いつもお付き合い頂き
ありがとうございます照れ







先日、後輩ちゃんに彼氏ができた
(後輩ちゃん関連の話はこちら)



どんぐりよ
偉そうに言ってる
立場ではないチーン



後輩ちゃんは
もぅ会った時から
ニヤニヤニヤニヤ
ウインク



全身全霊で
幸せオーラ全開
 

「彼氏できたん?」以外の問いは
一切受け付けませんよ
ってなレベルで


彼氏できました
オーラをまとって
超絶浮き足立って



出勤


幸せなのは良いことだ。
付き合って3日目ともなれば当然。


心の底から
おめでとうラブラブ笑い泣きラブラブ



{0FDE896A-A8D0-4528-8090-714844CB5AC4}



だがしかし、
ここは仕事場である。


ピリピリしろとは
言わないが


ある程度の緊張感を持って
働いてもらわないと困る。


そのだらけた顔は
一旦閉まって
おきなさい。



。。。。。
なんてのは
ただの口うるさい
アラサーのお局ババァの小言。
そのうち落ち着くだろうと
胸に秘めておいた




25歳、可愛い盛りである。



そりゃ彼氏ができたら
ハッピーオーラも
だだ漏らすわな酔っ払い



もはや自分のプライベートな感情を
隠さないその素直さが微笑ましいウインク





だがしかし、
これが31歳
オーバーアラサーだったら
どうだろう?



可愛いじゃ済まされない気がする。。。


いやいや落ち着いて?
中堅どころとして
気合い入れて働いて?


なんてことには
ならんだろうか?




雑誌やネットの
コラムによくある


「本気彼女の条件♡」
だの
「彼が絶対手放したくなくなる女の条件♡」
には絶対と言って良い程

 
「自立している」
という項目がある。


でもそれって
オーバーアラサーに
求められていることなのではポーン!?

自立=仕事
ではないけれど。。。



25歳、
彼氏できたので
仕事には身が入りません!
仕事より恋!
結婚したら仕事なんて辞めますよ!


は「若いねぇ〜そうだねぇ〜」
で、
なんだったらその若さが
可愛いくらいキラキラ




31歳、
彼氏できたので
仕事には身が入りません!
仕事より恋!
結婚したら仕事なんて辞めますよ!
 

は、
「おやおや?この人大丈夫?」
ってざわつくよね。




 

要するに

若さは何事にも
勝る武器である



アラサーにもなると
自立やらなんやら
色々装備しないと闘えない




ふぅ〜。。。
難儀である。



でも、アラサーにはアラサーの
25歳には25歳の魅力がある


大切なのは
それに抗うことなく
色んな装備を身に付けながら
大人の余裕を纏うこと


求められるなら
それに応えるのが
アラサーのプライド


自立した女性像
どんとこい。

でもその素直さ
表出する可愛さ

は見習うべきポイントである。