こまちと暮らし始めてから命の重さについて考えるようになりました…(暗)
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
暮らし始める前は「ネコはネコだしなぁ…」と思っていたものの、いざ毎日一緒にいて一緒にご飯食べて一緒に寝ていると、れっきとした家族になってしまうものですね。
ネコだけど家族であることに変わりはないし、大切な人(猫)です。
出勤途中、よく「ここで人が倒れていたとして、同時にペットが緊急事態だったら、私はどちらを優先するのだろうか」と考えます。
ペットの救急車はあまり、というかほぼ見かけないので、人の命の方が重いということなのかな?
この毎朝の妄想は、医療従事者として非常に悩ましい問題であります。
自分と人なら自分を犠牲にできても、家族となると…って😯
そんな次々と新たなる問題提起をしてくれるこまちは今日も元気に走り回ります🐊🐊🐊
ついにDJデビューも果たしました😌
おもちゃも既に沢山買わされてます😌
今日遊ぶおもちゃを選び中…
「今日はこれにします」って😂
もっと派手なの選ぶと思った😂
視線を感じると思うと大体こまち😌
ドア閉めようとしたら怒られちゃった😭💕
歯が可愛い〜😭💕
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;