つづき🍥


ヒップホップ界隈では有名なイベンターの生駒くんに


「マッケンジーを生で見たい、聴きたい」


と友達になった当初からかれこれ5年ぐらい言い続けておりました



MAKKENZとは、あまり表に出る事のない、顔すらハッキリ世に出ていない謎多き鬼才のラッパーです


ヒップホップと聞くと「とにかく悪そう」という在り来たりな偏見のあった私ですが、19歳の頃マッケンジーというラッパーに辿り着き、衝撃を受け、その時手に入るCDだけはソッコー買ったのを覚えています。


どんな文学より最も言葉に影響を受けたと言っても過言ではないです


頑張って歯学部に入ったものの講義内容が難しくなるにつれ成績は伸び悩み留年しそうで、友達もいない恋人もいない、震災があり、その上同居していた祖父が亡くなり、、、


打ちひしがれていた時、救ってくれたのがマッケンジーの言葉の数々でした。。


聞くと当時のどん底を思い出してしまうから、聞けない曲すらあるぐらい、ずっと聞いておりました


そこから私は持ち直して、とにかく勉強だけは猛烈にし、定期試験はひとつも落とさず、現役で国家試験に合格できたというワケです。


6年生の国試勉強の時もずっと聞いてたなぁ
そのアルバム聞くと通ってた自習室の風景を思い出します


ライブを観て、直接ご挨拶できて、感謝の意を伝える事ができました

ひとつ夢が叶いました🍣


普段あまりハッキリ顔を出していないので一応隠します😎

CDまで頂いてしまった😭もちろん買って持っておりますので飾りました😭✨



そうそう、このブログでたまに出る「尊敬しているラッパーもそう言ってたし😎」というのはもちろんですがこのMAKKENZのことです






迷ったとき、自分では言葉にできない気持ちにドンピシャな言葉をくれるMAKKENZにこれからも救われていくのだと思います



(完)






他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
友人が主催するイベントに行って参りました。

二日間に渡って上野水上音楽堂にて開催された「ウエノポエトリカンジャム6」❣️

ポエトリーリーディングという、その名の通り詩の朗読大会のようなものなのですが…


オープンマイク、MCバトル、様々なカタチで言葉を発信する人たちのフェスでした😌


中には谷川俊太郎さん(初日なので観れなかった😭)や町田康さんなどもゲストとして出演されており、観客も2日間で2000人規模と、とても大きなイベントでした😳


歯科医師であることより俳句の方が名が知れている父に育てられた私ですから笑


この手のジャンルは大好きなのです。



(私が過去にグラビアページに出たことのある歯科医師の雑誌に、父は何故か俳句で特集された事があります🤣)



来年も開催されるようなら父にも声かけます🤣


気持ちの良い天気の中ぼんやりお酒を飲みながら観覧🍶ステージで呟く人、絶叫する人、歌う人…


時折涙が出そうになる言葉もありました。


普段何気なくすれ違う知らない人や、お会いする患者様一人ひとりもそうだし、スタッフの仲間たちもそうですが、誰一人何も感じずに生きてる人はいないんだと当然のことながら改めて思いました。


つらいときは「私だけ」と思いがちですが、知らないみんなもまた同じ思いを抱えて生きているんだなぁと痛感しました。


オープンマイクでは特に、ゲストではない一般の方々が出演されていたので更にくるものがありましたね…



友人が「人生最大のイベント」と話しておりましたが、確かにこれは最大だわ🧐



イベンターとして格段にレベルアップしていてびっくりでした。

行く人行く人に声をかけられ、挨拶し、ハイタッチする彼を見て、私も負けてられないわあと気合が入りました🔥🔥🔥


そしてバンドスタッフ時代に彼と出会った当初からずっと言い続けていた(お願いし続けていた)ことが、この日ついに叶いました…!!


私の夢がまた1つ叶ったのです😭✨

長くなるので続きます😂




イベンターのイコマ😌人望あつき男🌊
怖そうなラッパーのにいちゃんから年上の先輩から、みんなが「イコマさん!イコマさん!」と慕っているのを目の当たりにしたら
もう「おい、イコマ!」なんて言えません😌




リュック背負ったまま司会してる…🤔🤔🤔



他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ラストは東京湾クルーズです🛳


この日は波が非常に高くとても揺れました😨


友達はダイビングの免許も持っているので波には強いでしょうが…(?)✨


私は…😭



船の中で集中してジッと座っていたのですが、折角だしおもて出よう!と立ち上がった瞬間、フラつくほどまっすぐ歩けないほどに揺れました😅


酔っ払ってないのに!酔っぱらいみたい!

とはしゃいでしまった🤣
その様こそが酔っぱらいのようだったことでしょう🙂




携帯を落としたらそれこそ終わり😇なのであまり写真撮れなかった〜😭



以上の行程を1日かけて堪能いたしました。

帰りのバスでは爆睡、起きてはまだトンネルかぁ〜と思っていたらもうすでに夜だったんですね🌉



この一日は久々に仕事から完全に頭を切り離して楽しめました😌いつもどこかで「これは仕事に活かせないだろうか?」とか「初診の方にはこうやってアプローチしてみよう!」とか考えているので、それも楽しい日々なのですが、一日完全に「おバカ」になるってのもまた最高ですね🤣🍣



朝から笑って癒されて最高の一日をありがと😌❣️またはちみつ食べに行きましょう🍯🐝


(完)


他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;