友人が主催するイベントに行って参りました。
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
二日間に渡って上野水上音楽堂にて開催された「ウエノポエトリカンジャム6」❣️
ポエトリーリーディングという、その名の通り詩の朗読大会のようなものなのですが…
オープンマイク、MCバトル、様々なカタチで言葉を発信する人たちのフェスでした😌
中には谷川俊太郎さん(初日なので観れなかった😭)や町田康さんなどもゲストとして出演されており、観客も2日間で2000人規模と、とても大きなイベントでした😳
歯科医師であることより俳句の方が名が知れている父に育てられた私ですから笑
この手のジャンルは大好きなのです。
(私が過去にグラビアページに出たことのある歯科医師の雑誌に、父は何故か俳句で特集された事があります🤣)
来年も開催されるようなら父にも声かけます🤣
気持ちの良い天気の中ぼんやりお酒を飲みながら観覧🍶ステージで呟く人、絶叫する人、歌う人…
時折涙が出そうになる言葉もありました。
普段何気なくすれ違う知らない人や、お会いする患者様一人ひとりもそうだし、スタッフの仲間たちもそうですが、誰一人何も感じずに生きてる人はいないんだと当然のことながら改めて思いました。
つらいときは「私だけ」と思いがちですが、知らないみんなもまた同じ思いを抱えて生きているんだなぁと痛感しました。
オープンマイクでは特に、ゲストではない一般の方々が出演されていたので更にくるものがありましたね…
友人が「人生最大のイベント」と話しておりましたが、確かにこれは最大だわ🧐
イベンターとして格段にレベルアップしていてびっくりでした。
行く人行く人に声をかけられ、挨拶し、ハイタッチする彼を見て、私も負けてられないわあと気合が入りました🔥🔥🔥
そしてバンドスタッフ時代に彼と出会った当初からずっと言い続けていた(お願いし続けていた)ことが、この日ついに叶いました…!!
私の夢がまた1つ叶ったのです😭✨
長くなるので続きます😂
怖そうなラッパーのにいちゃんから年上の先輩から、みんなが「イコマさん!イコマさん!」と慕っているのを目の当たりにしたら
もう「おい、イコマ!」なんて言えません😌
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;