専ら趣味の世界のことばかり書いていたので、たまにはお仕事のお話です😎
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ここ最近、個人的に抜歯の処置が多い気がします。それもただスポッと抜ける抜歯や乳歯の抜歯ではなく、、
歯茎を切って開いたり、歯を分割したり、はたまた根っこしかない歯をほじくり出すカタチで取っていく抜歯など。。。
抜歯経験のある方はお分かりかと思いますが、歯の頭の部分の有無で抜歯の難易度は大きく変わります。
歯は残すことはもちろん大切ですが、抜歯のタイミングの見極めも非常に大切です。
レントゲンで見なければわからない根っこしか無くなってしまった歯を抜くのは切ったり削ったりが伴う為、患者様自身に大きな負担がかかってしまいます。。。
虫歯の放置さえしなければそのような事態になる前に手を打てるので、日々衛生士と連携しながら虫歯や歯周病を見極めております😌
事情があり放置してしまい歯が崩壊してしまった場合には、患者様と私で相談を重ねながらその時のベストを尽くせればと思っております✨
何か言われるの嫌だし、放置しよう…というお気持ち、とてもよくわかります。。
が、患者様の経緯に関しての否定は絶対に致しませんのでどうかお気軽にご相談ください😌
本日も抜歯や外科処置された方々大変お疲れ様でした✨
治療中は常にゾーンに入っているのため、治療直後は「(° - ° )」となりがちなのをお許しください😂
治療後は患者様自身の体力も消耗されますので、ゆっくりお休みくださいね☺️❤️
これは映画「THE DENTIST」
狂った歯医者のお話だそうですが、DVDされてないので未だ見られず。。かなりのB級らしく気になります🤨
これみると歯医者に行けなくなる…!そうです😂
もちろん私はこんな怖い顔しながら抜歯しませんよ!笑
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;