***********************

 

ママと子どものための心の相談室

こころラボ代表

公認心理師*臨床心理士YUKAです。

 

 

***********************

 

 

子どもがママの言うことを聞かない。

ママとの約束を守れない。

 

そのことについてのご相談を受けることがしばしばあります。

 

ママの話をじっくり聞いていると

子どもとのやりとりを観察しているとわかることがあります。

 

このようなご相談をするママというのは

 

子どものことをとても大切にしていて

子どもにも一生懸命に向き合っている。

 

それなのに、

なかなか子どもが言うことを聞いてくれない。

 

 

それは何故なのでしょうか。

 

 

子どもは、ママとの関係の中で、

とても多くのことを学んでいます。

 

母子一体だった赤ちゃんの時から

ママと自分が別であることに気づき

 

自分の欲求を満たしてくれる存在として

ママに依存しながらも

徐々にママとは別の存在として自分を認識します。

 

 

そして、ママのことを真似る。

ママを真似して、色々なスキルを習得します。

 

大きい動きから、小さい動き、細かい動きも、

ママがしている様子を見て真似することによって習得していきます。

 

 

そして、色々なことが出来るようになってきた子どもは

自己主張が強くなり、

 

興味を持ったことに一生懸命になります。

 

 

そのうちにママが「帰る時間よ」「寝る時間よ」と言っても、

「イヤ!まだ遊びたい!」と言うようにもなってくるでしょう。

 

 

 

この時に、

ママが出来ることとしては

 

・      事前に流れを伝えておく。

・      時間の約束をする。

・      約束を守れなかった時のルールを決めておく。

・      時間の30分前(年齢に応じて)、10分前、5分前を伝える

・      時間になったら、時間がきたことをつげる。

 

 

このようなことが一般的に効果的と言われています。

 

 

そして、これをやっていても、いつもその後子どもがダダをこねて困っている、そんなご相談がよくあるのです。

 

 

このステップを踏むことも大切ですが、

その後のママの態度や行動もとても重要です。

 

 

子どもがもっと遊びたがった時に、

約束を破った時に、

 

「無理やり連れて帰るのも可哀そう」という気持ちがでてくるのでしょう。

 

ズルズルと子どもに流されてしまう。

子どもが泣きわめくので、仕方なく子どもに付き合う。

 

 

 

こんな対応をしていませんか?

 

 

これらの行動はママの優しさかもしれません。

 

しかし、それはママの優柔不断さでもあります。

 

 

決めたルールを守らなかった時のお約束をママが守らないと、

 

子どもを思っての行動だとしても、

約束やルールを守らないママをみていると、

 

子どもも約束は守らなくていい、と思うようになります。

 

 

そして、ママとの約束を破っても、その後くるはずだった残念な結果(遊びはおしまいにして帰る)などのママが事前に伝えていたことも、泣けば回避出来ると学ぶと、

子どもはママの言うことは聞かなくてもいい、と思うようになります。

 

 

また、ママの機嫌がいい時には

ルールを破ってもよくて、

ママの機嫌の悪い時にはルールを破ったら即アウト、などの対応が一貫していないと、子どもは何を基準に考えたらいいのかわからなくなります。

 

 

このママの優柔不断さが、

「ママと決めたルールを守れない子」にしてしまうのです。

 

 

子どもが約束を守らない。

そんなことが続く時には、ぜひママ自身の子どもとの約束を果たしているか、振り返ってみてくださいね。

 

 

何かお気づきの点があったら、ぜひフィードバックしてくださいね。

 

 

みなさんの声を聞かせていただくのを楽しみにしています。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

 

**********************

心の専門家*公式LINE子育て講座

登録はこちらから

 

 

心理学・脳科学・教育学などを基に

子育てママが子どもと自信を持ってかかわれるようになるための情報を

週に1度配信しています。

 

こんなママ、ぜひ登録ください!

 

・子どもの票才能を最大限に引き出したいママ

・小さなお子さんを育てて忙しいママ

・子どもは可愛いけれど、どう接していいかわからないママ

・イライラしてしまう自分を変えたいママ

・子育てを楽しみたいママ

・隙間時間に効率よくママIQをアップさせたいママ

・忙しくて専門書や論文を読む時間のないママ

 

 

週に一度送られてくる情報を読み

実際に考え

お子さんとご自身の生活に取り入れていただく

参加型子育て講座です。

 

忙しいママでも

LINEであれば

都合のいい時に読んで

身に着けてもらえると思います。

 

 

まずはこちらのページの友達追加ボタンから登録を!

 

***********************

 

こころラボでは

ママの育児のマインドを作るための講座を

東京都内(吉祥寺・新宿・渋谷など)や

オンラインで開催しています。

 

詳細をお知りになりたい方は

info@cocololabo.com

までお問い合わせください。

 

***********************

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

いいね、やフォロー、とても励みになります。

 

 

インスタもフォローしてください。

https://instagram.com/yuka.happy.mommy

***********************