***********************

 

ママと子どものための心の相談室

こころラボ代表

公認心理師*臨床心理士YUKAです。

 

***********************

 

自粛生活が長くなり、

色々とネタにつきてきた。

何をさせてあげればいいのかわからない。

毎日が同じルーティーンの繰り返しになってしまっている。

 

 

といったママからのお声が届いてきます。

 

 

これまでは通っていた園がお休みだったり、

外遊びも制限されていたり、

これまでの「普通」に出来ていたことが

出来なくなってきています。

 

 

しかし一方で、

これまで時間に追われていたママが

子どもとじっくり向き合う時間が出来たわけでもあります。

 

 

この時間をどう過ごすのかで

子どもはこれまでとは違った成長を遂げることが出来るのです。

 

 

何度かお伝えしている2歳5か月の次女は、

日中のトイトレはほぼ完了。

まだ10時間も貯めることが出来ないようなので、

夜だけはオムツを着用しています。

 

 

そして4歳8か月の長女は、年中さんに上がる前に

鉄棒での逆上がりや前回りが出来るようになりました。

 

 

とても活発で社交的な長女ですが、

「怖い」と思うことにとても慎重です。

 

年少の終わりに鉄棒ブームがきた長女。

家庭用ジャングルジムのブランコを外し、

鉄棒として使えるようにすると

 

毎日毎日、

ジャンプで乗ろうとしてみたり、

ジャングルジムから移動してみたり、

 

上手く壁や棚を使って

自分が怖くない程度の傾斜だけをつけて

回るイメージを膨らませる。

 

そんなことを毎日繰り返していました。

 

 

そしてある日、突然

 

「マミー、逆上がり出来た!」と。

 

キッチンで食事の支度をしている時に

娘の歓喜の声が聞こえました。

 

 

「もう逆上がり出来るようになったの?すごいね!」と見せてもらうと、

 

得意げにクルリ!と。

 

 

一度コツを掴んでしまうと

お手の物。

 

とても嬉しかったようで、

「ばぁばにもfacetimeして見せる!」と。

 

 

 

この鉄棒の練習。

 

これに関して、私があまり関わらなかったことが

成長を促進させたんだな、と思いました。

 

 

私も頼まれて、

何度か手伝うことはしていましたが、

手伝っていると、どうしてもアドバイスをしたくなってしまいます。

なるべく余計な口を出さないようにしようと

心がけてしまいますが、

反応の節々にどうしても私の気持ちや感情が反映されてしまいます。

 

 

 

子どもは

試行錯誤をして

自分のペースで進めていく力があるのです。

 

 

長女の鉄棒に関しては、

「これくらいは怖くない」という段階を

物凄く少しずつレベルアップしていました。

 

 

おそらく、私がずっと付き添って支えることを頼まれていたら、

ここまで根気よく微妙な変化を見守ることは出来なかったと思います。

 

 

壁や棚は何も言わずに、娘の支えとなってくれていたのです。

 

そのおかげで、

娘の「これくらいは大丈夫」がどんどん広まり、

 

鉄棒で回転する恐怖心を克服することが出来、

「楽しい!」が100%となったようです。

 

 

 

これらのことは

お子さんがどんなタイプの子どもなのか、

そしてママがどんなタイプのママなのかにもよります。

 

 

何れにせよ、

ママが自分のことと子どものことを

きちんととらえて理解していることによって

 

 

成長を促す最高の環境を与えることが出来るのです。

 

 

意外と気づいていないことのある

「ママ自身のこと」

自分を捉えなおすお手伝いが必要な方は

ぜひお声掛けくださいね。

 

 

何かお気づきの点があったら、ぜひフィードバックしてくださいね。

 

 

みなさんの声を聞かせていただくのを楽しみにしています。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。

 

 

***********************

心の専門家*公式LINE子育て講座

登録はこちらから

 

 

心理学・脳科学・教育学などを基に

子育てママが子どもと自信を持ってかかわれるようになるための情報を

週に1度配信しています。

 

こんなママ、ぜひ登録ください!

 

・子どもの才能を最大限に引き出したいママ

・小さなお子さんを育てて忙しいママ

・子どもは可愛いけれど、どう接していいかわからないママ

・イライラしてしまう自分を変えたいママ

・子育てを楽しみたいママ

・隙間時間に効率よくママIQをアップさせたいママ

・忙しくて専門書や論文を読む時間のないママ

 

 

週に一度送られてくる情報を読み

実際に考え

お子さんとご自身の生活に取り入れていただく

参加型子育て講座です。

 

忙しいママでも

LINEであれば

都合のいい時に読んで

身に着けてもらえると思います。

 

 

まずはこちらのページの友達追加ボタンから登録を!

 

***********************

 

こころラボでは

ママの育児のマインドを作るための講座を

東京都内(吉祥寺・新宿・渋谷など)や

オンラインで開催しています。

 

詳細をお知りになりたい方は

info@cocololabo.com

までお問い合わせください。

 

***********************

今日も読んでくださり、ありがとうございました。

いいね、やフォロー、とても励みになります。

 

 

インスタもフォローしてください。

https://instagram.com/yuka.happy.mommy

***********************