***********************
ママと子どものための心の相談室
こころラボ代表
公認心理師*臨床心理士YUKAです。
***********************
前回より数回に渡ってシリーズで
お届けしています、
2児の母YUKAの育児奮闘記。
前回は、
第二子出産までは、
自分のやりたいことをやりたいように、
それなりにやってきた人生。
二人目が産まれて、
それまで楽しかったはずの育児が
苦しい、辛いものへと急降下。
第一子一人の時には
これまで大学、大学院、
専門家としてトレーニングを受けて
身に着けてきた知識やスキルで
長女はぐんぐん成長していました。
どんどん手を離れていくので、
時間にも気持ちにもゆとりがあり、
子育てが楽しい!
子どもの成長が嬉しい!
そんな毎日でした。
それなのに、
次女の毎晩毎晩、何
十分、何時間も続く夜泣き。
日中でも、
気に入らないことがあると
物凄く泣きわめき、
共感の声をかけても
全く響かない次女。
イライラして
次女のギャーギャーに
心底うんざり。
色々出来るはずの長女も
何故かやらなくなって、
それにもイライラ。
姉妹がいると、二人で仲良く遊んでくれて
ママはもっと楽しいはずじゃなかったの?
そんな予定外の育児。
今まで、
大抵ことのことは計画通りになっていたのに、
2歳差で次女出産までは
予定通りだったのに、
この生活は予定通りじゃない!
なんで?
どうして?
毎晩、夜泣きに起こされ、
ろくに睡眠もとれない
年老いた私。
体力も、精神的にも、
もういっぱいいっぱい。
そんな時に、
子育ての講習会に参加。
けっこうな金額を払って
久しぶりの学びの場へ。
そこには、同じように育児に悩むママ達。
そしてポジティブな姿勢の講師たち。
ここで、私はとても大切なことに
気づかせてもらいました。
それは、
知識をスキルを活かせる状態にママがいること。
そして、
そうあるために、もう一つ大切なこと。
わかりきっていることが出来なくなっていた私は、
子どもと本当の意味で向き合えていなかったのです。
小手先だけの「スキル」
で育児を誤魔化そうとしていたのです。
だから、次女にも響かなかった。
そして悪循環のスパイラル。
ママが子どもの泣きを適当にあしらう
(↑そんなつもりはありませんでしたが)
↓
子どもは、「ちゃんと私を見て!」ともっと主張。
↓
ママは泣き止まない子どもにイライラ。
↓
そんな一日が夜にも影響。
子どもの夜泣きが酷くなる。
↓
ママは夜も眠れずに、体力・精神力低下
↓
子どもに向き合う気力がなく、またあしらう。
とエンドレスにこの負のサイクルが続いてしまっていたのです。
もう、こうなってしまうと
どこから抜け出していいのか。
ママが一時、育児や家事から解放され、
自分を十分に労わって、
たっぷり睡眠をとり、
心の充電をして戻ってくる。
そんなことが出来ればいいですが、
普通のママ達にそんな選択肢はありません。
一度はまってしまった沼は、
もがけばもがくほど
抜けにくくなり、
助けに手を差し伸べてくれた人も
一緒沼にはまってしまうこともあります。
この苦しい状態で、
どうにかしたい。
なんとか抜け出したい。
そう思って、
育児書を手あたり次第に読んだり、
育児教室に通ったり、
子育てのセミナーに参加してみたり。
ママは一生懸命に
我が子の将来と、
自分たちの日々の生活のため
答えを探し求めるのに、みつからない。
学んだ時には、
そうか、と思っても、
それが続かない。
そんなことに陥ってしまうのです。
なぜなら、
ママに知識を与えてくれる人は
たくさんいますが、
その知識をどう身に着けるのか、
そしてその身に着けたものを発揮するために
どうしたらいいのか、
そこまで教えてくれる人がいないのです。
そして、さらに大切なもう一つの気づきもポイントになってくるのですが、
長くなってきたので今日はここまでにしたいと思います。
何かお気づきの点があったら、ぜひフィードバックしてくださいね。
みなさんの声を聞かせていただくのを楽しみにしています。
今日も読んでくださりありがとうございました。
***********************
緊急告知!
公式LINE、アースキャンペーンのプレゼントを受けとった方からのご提案で、
無料でオンラインにて
「ママのストレスリリーフ
コロナで変わる世の中を生き抜くために」
を開催することにいたしました!
ストレスをどうにかしたいけれど、
・何をしていいのかわからない。
・子どもとの時間を有意義に過ごしたい。
・ママ自身の気持ちを立て直したい。
・公認心理師*臨床心理士YUKAと話がしてみたい。
という方。
5月3日日曜日10:30より1時間。
Zoom(オンライン会議)使用。
人数:数名
小さいお子様が同席で、
お子さまの状態で途中で一時抜けることも
構いません。
ご興味のある方は、
月曜日に公式LINEにて募集を開始いたしますので、
ぜひご登録くださいね。
(LINEをご利用でない方には、個別にメールをお送りいたしますので、
までお知らせくださいね。
***********************
心の専門家*公式LINE子育て講座
登録はこちらから
心理学・脳科学・教育学などを基に
子育てママが子どもと自信を持ってかかわれるようになるための情報を
週に1度配信しています。
こんなママ、ぜひ登録ください!
・子どもの才能を最大限に引き出したいママ
・小さなお子さんを育てて忙しいママ
・子どもは可愛いけれど、どう接していいかわからないママ
・イライラしてしまう自分を変えたいママ
・子育てを楽しみたいママ
・隙間時間に効率よくママIQをアップさせたいママ
・忙しくて専門書や論文を読む時間のないママ
週に一度送られてくる情報を読み
実際に考え
お子さんとご自身の生活に取り入れていただく
参加型子育て講座です。
忙しいママでも
LINEであれば
都合のいい時に読んで
身に着けてもらえると思います。
まずはこちらのページの友達追加ボタンから登録を!
***********************
こころラボでは
ママの育児のマインドを作るための講座を
東京都内(吉祥寺・新宿・渋谷など)や
オンラインで開催しています。
詳細をお知りになりたい方は
までお問い合わせください。
***********************
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
いいね、やフォロー、とても励みになります。
インスタもフォローしてください。
https://instagram.com/yuka.happy.mommy
***********************