***********************
ママが自信を持って子どもと関わる土台を作る
ママのセラピストマインドを開花させる専門家
公認心理師*臨床心理士YUKAです。
***********************
新型コロナの影響で
小学校以上が一斉休校になり3日。
幼稚園も休園というところも多いようですね。
こんな中でも毎朝7時台に電車に乗っていますが
ずいぶんと空いてきました。
さて、こんな世の中の情勢を受けて
最近カウンセリングのセッションでは
不安が高まっている方がとても増えてきました。
やはり学校の一斉休校が響いているのでしょうか。
もともと不安障害などの
病気を持っている方には
不安をあおるニュースしかなく
本当に辛い状況だと思います。
一方で、
デマに流されて買い占めに走る方たち。
現実にマスクやエタノールが入手出来ず
困っている。
ティッシュやトイレットペーパーまで
なくなったら大変!
と思う気持ちはわかります。
でも、こんな時ほど
情報の真偽を見極めて
自分にとって必要な行動をとっていきたいですね。
そのために必要なのは
溢れる情報の中から
信頼出来る情報を見極める力
それが自分に必要か検討する力
自分にとってどのような影響があるか判断する力
何か行動をするかしないか決断する力
そしてただ周りに流されない実行機能の力
もう、お気づきですね。
「非認知能力」
がとても大切になってくるのです。
今から20年後、
世の中はどのように変化しているかわかりません。
「日本にいれば安心。なんとかなる」
状況ではないかもしれません。
子ども達がどんな世の中でも
生き抜くために
より幸せな人生を歩むためには
幼少期の今こそ
非認知能力を伸ばしてあげる必要があるのです。
そして、
幼稚園が休園になったり
ご兄弟の学校がお休みなったり
外出先が限定されてきたり
小さいお子さんも
この普段とは「何か違う」
雰囲気は気づいています。
手洗いうがいをこれまで以上に
声掛けしているママも多いと思います。
また
テレビから流れるニュースに
ただならぬ不安を感じるお子さんも
いるかもしれません。
子どもの不安が高まると
赤ちゃん返りがあったり
いつもより泣きやすくなったり
お腹がいたい、ご飯食べたくないと
体調への変化があったり
目に見えるサインを送ってくることも
よくあります。
このような変化が見られたら
こどもも不安なのかな?
と気持ちを受け止めて
お話しの出来る月齢であれば
どんな気持ちか
ママにどうして欲しいのか
どんなことをしたら気持ちが落ち着きそうか
そんなことを話し合いたいですね。
まだ、話し合いが難しい
低年齢のお子さんたちには
ママが今、こんな状況なんだよ。
と正しい情報をわかりやすく伝えてあげてください。
「心配しすぎなくて大丈夫。
ママはいつも一緒にいるし
何かある時はママが守るから
安心してね」
というメッセージを送ってあげてくださいね。
そして
ママ自身も何か不安な時に頼れる人
もう一度確認しておきましょう。
いつもはじぃじ、ばぁばに助けてもらっているけれど、
高齢者の感染時のリスクが高いから
今はあまり会わないようにしている
なんてママの声も聞きます。
ママがこの人になら頼れる!
という存在を確認するだけで
ちょっと気持ちが落ち着き
そのことがお子さんにも安心感になりますよ。
何かお気づきの点があったら、ぜひフィードバックしてくださいね。
みなさんの声を聞かせていただくのを楽しみにしています。
今日も読んでくださりありがとうございました。
***********************
心の専門家*公式LINE子育て講座
心理学・脳科学・教育学などを基に
子育てママが子どもと自信を持ってかかわれるようになるための情報を
週に1度配信しています。
こんなママ、ぜひ登録ください!
・子どもの才能を最大限に引き出したいママ
・小さなお子さんを育てて忙しいママ
・子どもは可愛いけれど、どう接していいかわからないママ
・イライラしてしまう自分を変えたいママ
・子育てを楽しみたいママ
・隙間時間に効率よくママIQをアップさせたいママ
・忙しくて専門書や論文を読む時間のないママ
週に一度送られてくる情報を読み
実際に考え
お子さんとご自身の生活に取り入れていただく
参加型子育て講座です。
忙しいママでも
LINEであれば
都合のいい時に読んで
身に着けてもらえると思います。
***********************
ころラボでは
ママの育児のマインドを作るための講座を
東京都内(吉祥寺・新宿・渋谷など)や
オンラインで開催しています。
現在受付中の講座に関してはこちらをご覧ください!
モンテッソーリ教育
×
コーチング
×
ハーバード式多重知能論(9のつの知能)
でお馴染みの輝きベビーは
どんなお母さんでもすぐに取り入れられる
実践的な手法がたくさん!
0歳から天才スイッチONにする子育て方法です。
***********************
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
いいね、やフォロー、とても励みになります。
インスタもフォローしてください。
https://instagram.com/yuka.happy.mommy
***********************