白血球数19000以上あって
38度以上熱
酸素飽和度96%
脈拍121



異常値!!



でも先生、子供いること知ってたから
「子供誰か見れないよね?」

「はい、特に今コロナだから
親も来てくれなくて…」


「そうだよね。
ほんとは入院なんだけど…」


通院と自宅療養と電話連絡にしてくれた。

(電話とかお金払わないし、
先生忙しいのに本当にありがとうすぎますえーん


薬は効いてきてるから大丈夫だと思うけど
もし苦しくなったら
救急車呼んでね

と一応言われた。




一日起きくらいに病院行って。
雨の中2人の子供連れて行ったときとかきつかったえーん

酸素足りてない人がやることじゃねえーーー😭



延長した育休も7月末から復帰予定だけど、
7月から子供を保育園に送迎出来るほど
体が回復してなくて
まだ延ばす権利あるから
ゆっくり療養したくて
職場に相談したけど、、

やっぱり来てほしい雰囲気で、

もう気まずいし
申請することがストレスで考えるの疲れてしまったので


予定通り
7月から慣らし保育園、
8月から仕事復帰にするしかないかも…ショボーン


血液検査は正常値に近づいてきて
もう抗生剤も手持ちでいらないみたい。


「ほんとによく頑張ったね!
ほんとは入院!即入院にしたかったよ!
治ってよかった!」

とお医者様も言ってくださいました。


まだ家の階段登ったり、
午前中の間は息苦しいし、
まだ寝てるほうが楽だけど(寝る暇はほぼないけど)
頑張るしかない。



いくら入院レベルといわれても、

入院してないから

職場にも旦那にも
やっぱり
そこまで大変だったとは
なかなか理解されにくいショボーン