世界一高いスタジアムでサッカー観戦!
リアルタイムは16カ国目 イタリアはフィレンツェ。
みんなの力かしてくださいな。クリックまじだいじなんです!!
引き続き1日1クリックの応援よろしくお願いしますっヾ(@°▽°@)ノ
ボリパをかけて。
ラパスにキターーー!!!
そんな気分に浸っていたゆかちんさん。
ひょんなことから宿仲間に誘われて、世界一高いスタジアムでサッカー観戦に行くことになりました。
でも世界一高いっていっても何が高いのか??
チケット??
スタジアムの建設費用??
エルナンド・シレス(Hernando Sires)
はい。
ここは世界で一番標高が高い首都、ラパスです。
このスタジアムの標高。
3600m!!!!。
そう、世界一標高の高いスタジアムなのです。
富士山よりちょい低いくらいですね、ここw
コパリベルタドーレス カップ。
簡単に言えば、南米のサッカークラブチームの一番を決めるカップです。
地元ラパスのチーム ボリバル 対 ブラジルのサントス
サッカー詳しい人から言わせると・・・・
有名どころは
ネイマール〔ブラジル人〕
ガンソ〔ブラジル人〕
がいるらしいです。
ワタクシ全然サッカーのことわかんないよーーー(゜д゜;)。
????
誰??ってかんじですが、
有名人なの??
まあまあ有名人みたいですよ・・・。
全然わかんないけれど、ほぼのりで来ちゃったよ!
サッカー好きのひとごめんね!
よく考えたら、人生で初めてのサッカー観戦が南米だなんて・・・・。
サッカー好きの人からしたら贅沢な話だね・・・。
調子乗ってみんなとおソロのボリバルユニホームも買っちゃった♪
ホームは水色なのにもかかわらず!!ピンク買っちゃう。
だって、せっかくなら欲しい色買いませんか??
あ、ちがうか・・・。
左下から ゆうじくん、よしくん、たくさん
左上から さゆりちゃん、ゆかちん、さゆさん、とみー
この7人で観戦だよ!!
チケット代はゴール裏で70ボリ〔約700円〕と激安ボリビア価格!!
で、行ってみた!スタジアム!!
グッズがたくさんだよ♪
フェイスペイントもしちゃうよ♪
最初は恐る恐るのフェイスペイントだったけれど、結局みんなしちゃった!
会場内は99.9%ボリバル。
ほんのちょこっとサントス。
びっちりひとひとひと!!
選手入場してないのにノリノリなサポーター。
大きな大弾幕と共に・・・
これからどんな応援が始まるのでしょう??
私たちもテンションがあがってきましたよぉぉぉぉ!!
寒いラパスなのに・・・
はだかだよ!はだか・・・・w
あんたらクレイジー過ぎとちゃうん??
こんなテンションやけれど、まだ選手すら入場してませんよぉーW
で選手入場したらさらに歓声&お出迎えエール。
で、始まった!!
キックオーフ!!
花火上がりまくりの、みんな手持ち打ち上げ花火とびまくり。
場内、見えないくらいに煙もくもく。
もくもくもくもく・・・・・。
全く見えないくらいにモクモクモクモク・・・・・・。
日本のスタジアムでは考えられない光景なんですって??これ??
発炎筒はどこも持ち込み禁止が多いようですね。
でもここではそんなことは関係ねーバリの???
発炎筒やらロケット花火とかバンバン飛びまくり・・・・・。
信じられない光景にぼーーーぜん・・・・・。
しかし。
しかしですよ?
小さな疑問がゆかちんの中で生まれました。
スタジアム内はペットボトルの持ち込みは硬く禁じられてます。
私を含めた数人も買ったばかりの飲み物を没収されてしまいました。
理由はスタジアムに投げ込まれたら危険だからそうです。
なのに!!
なぜ??
花火はいいのWW??
おかしくない??
ポンポン打ち上げ系の花火だよ??
花火のほうがだいぶ危険だと思うんですがw
大弾幕にあたって焦げてたし・・・・。
ボリビアホントに意味わかんない・・・・。
ま、
そんなこんなで始まりました。
初めての応援は、横の地元サポーターのみんなの真似をしながら歌ったり、腕あげたり!!
ここは3600m。
酸素量は地上の62%。
めっちゃ空気薄いんですよ・・・。
みんな飛び跳ねまくりの大声だしまくり!
太鼓にラッパに・・・
こんな高地で動きながらトランペットとか・・・・。
自殺行為もいいところですよ???W
ボリビア人の肺活量?
持久力??
どななっとんでしょうか??
私はたって腕上げて、ちょっと声だしたらもうはーはー・・・。
息切れ・・・・。
で、はじまって即効でボリバルがごーる!!
そして攻め攻めなボリバル。
でも後半は・・・・
みんなめっちゃこけてる!
そりゃこんな高地であんな激しい運動したらみんな最後はばてばてだよね・・・・。
結局2対1で地元チームのボリバルが勝っちゃいました。
サッカーのことは全く分からない私だけれど、
南米のサッカーに対する熱の入り具合はほんとによーくわかった!
みんなオーバーリアクション過ぎるのと、
とにかく大好きだね!
サッカーが!!
サッカーに命かかってるよね??
わかったよ、ラパスのみなさん!
みんなそのぐらいの勢いでしっかり仕事ももう少し頑張ってよね!!
しっかし、とにかく2時間あまりも応援し続けたら体はバッキバキの息切れ、ヘロヘロです・・・・。
高所でのスポーツ観戦は思いのほかゆかちんさんにとってはハードスポーツでした・・・。
高所に負けずおつかれちゃん!のクリックを♪
みなさんのクリックが毎日の活力です!!
今日も遊びに来てくれてありがとう!