地震発生から48時間 | yukako by SIMONSAYZのブログ

地震発生から48時間

無事を確認出来た人達、まだ確認出来て無い人達。

目を覆いたくなる現実。




まずは、被災地のライフラインを繋げなければ!

自分に出来る事はなんだろう。。

とにかく節電は心がけています。



地震発生時、私は会社の事務所に一人でいました。
グラッと来た時
「あ!地震だ!」
「あれれ??あれれ??」
「やばい??」
「ぎゃ~~~~~!!!」

っと、かなり恐怖の段階がありました。

とにかく、ジョっくんとチャーちゃんを守らなければと、とっさに
ジョっくんを抱き上げ、落ちてくる物から守ることで精一杯でした。
チャーちゃんは社長の机の引き出しの中に隠れてしまい
出てこなくなっちゃったけど、「チャーちゃん!!出てきてーーー!!」
と必死の叫びに応えてくれて、普段大っ嫌いなケージの中に
自ら入ってくれました。
二匹を持って、階段を降りようとしても、階段が波のように揺れていて
降りる事が出来ず、命の危機をその時感じました。
崩れ落ちそうな事務所でなすすべも無く、二匹を抱きしめ
立つ事も出来ずに座り込んでいました。
揺れが、ようやく落ち着いた時に、今だ!と階段を駆け下りました。

工場では、重機が倒れていて、物が散乱していて、信じられない光景。。
「みんな大丈夫ー??!!」
「大丈夫だー!!」

よかった。。。

誰一人、重機の下敷きになることなく、無傷。

本当に良かった!



余震に怯えながらも、すぐに避難できる体制をとりつつ
散乱した事務所のかたずけを始めました。

ジョっくんを抱きしめてなかったら、こんな物の下敷きになってたと思うと
体の震えが止まりませんでした。

とりあえず、地震発生時の状況をお話ししました。
今、思い出しただけでも恐怖がよみがえってきます。