車を持たないという生活スタイル | SY diary

SY diary

7歳と3歳の男の子のお母さんです。
以前まで転勤族でしたが、旦那の転職を機に大阪に永住することになりました。
日々の出来事など綴っていこうかな、と思います。

大阪に越してきたときから

車を持たない生活をしています。

(もう1年以上車なし生活です)




以前までは田舎に住んでいたので

車がない生活はあり得なかったのですが



大阪は車を持たなくても生活できるので

車を手放しました。




日々の生活で困ることは特にありません。


むしろ車で行くと道が混んでて

目的地まで時間がかかったり


駐車場に入れなくて

駐車場が空くまで車の中で待ったりと


余計に時間がかかったりします。





そして、駐車場代もかなり高いです。





遠出するときはレンタカーを借りて対応しています。





がしかし


連休中は困ります。


このGWはレンタカーが空いてなかったので

車なしの生活です。



ちょっとお出かけしようにも

車がないので行く場所が限られます悲しい



車があれば

遠くにある実家にも帰れたので

せっかくの連休を有効に使えてないです。




この連休で車なし生活が少し困ったので


今後こういうことが続くなら

車を買うことを検討しなくてはなあ

っと思いましたちょっと不満





普段の生活は全く困ってないので


連休は早めに計画を立てて

レンタカーの予約をしようと思いました。





こちらは連休のひとこま↓





近くの万博公園へ☆


ロハスフェスタが開催されていたので


凄く混んでいました指差し