感激!お手伝いしまくり! | SY diary

SY diary

7歳と3歳の男の子のお母さんです。
以前まで転勤族でしたが、旦那の転職を機に大阪に永住することになりました。
日々の出来事など綴っていこうかな、と思います。

小2のやまちゃんですが



今日はお手伝いスイッチが入っていたみたいで

めっちゃお手伝いしてくれましたニコニコ





まずはお風呂掃除から。


小1のときから何回か教えていたので

もうすっかり1人で出来るようになりました!




念のため最後に

泡が残っていないかのチェックはしましたが

完璧でしたひらめき


洗い直しもしなくてよかったので

めっちゃラッキーキメてる





続いて食器洗い。


プラスチックの物は難しいので私がして

簡単なカレー皿、スプーン、グラスを洗ってもらいました。



食器洗いは慣れていないので

泡が残っていたり、洗い残しがあったりと

後一息って感じだったので

私がもう一度洗い直しました泣き笑い




こんなに自らお手伝いをしてくれるようになって

喜ばしい限りです。



お手伝いしたい気持ちを尊重できるように

私の心に余裕を持っていたいなと思いますニコニコ