新小2と過ごす春休み | SY diary

SY diary

7歳と3歳の男の子のお母さんです。
以前まで転勤族でしたが、旦那の転職を機に大阪に永住することになりました。
日々の出来事など綴っていこうかな、と思います。

今の時期は春休み真っ只中ですね。



7歳のやまちゃんも例外なく春休みを満喫しているんですが


私がパートで家にいないので

基本おばあちゃんの家にいて

あとは公園に遊びに行ったり

友達の家にお邪魔させてもらったりと

勝手に過ごしてもらっています泣き笑い




本人は遊べる時間が長いので楽しいみたいで

私としても好きに過ごしてもらって

楽しそうでよかったね!って感じです。




小学生にもなると

行動範囲も広がり、近場なら1人でもお出かけできるようになり

親として心配な面はありますが

付き添って行動しなくてもいいので

少し手が離れた感はあります。





先日私のパートが平日休みだったので

やまちゃんと2人でお出かけをしてきました。


と言っても

自転車の鍵に付けるキーホルダーを買いに

イオンい行っただけですが。



イオンに入っているお店を何軒か見て

好きなキーホルダーを選んでいました。




お買い物が終わって

最後にサーティワンを食べました飛び出すハート


ダブルを頼むとトリプルになるチケットを持っていたので

やまちゃんも私もトリプルを食べたんですが

量が多くて最後のほうは寒さと戦いながら

完食しました不安




やまちゃんももう少ししたら

一緒にお出かけしてくれなくなりそうなので

いい思い出が出来ました〜♡





1日みっちり行動したので

充実した休日が過ごせましたニコニコ


家にいるとただダラダラ過ごしてしまうので

予定を入れることはいいですね!