とうとうコロナ陽性に | SY diary

SY diary

7歳と3歳の男の子のお母さんです。
以前まで転勤族でしたが、旦那の転職を機に大阪に永住することになりました。
日々の出来事など綴っていこうかな、と思います。

少し前から体調を崩してまして


医療従事者でコロナ陽性の人と接触したため

念のため子供も学校や保育園を休ませておりました。




受診の予約が全然取れず

とりあえず職場にあった

抗原検査キットで自分で実施したところ

陽性反応が出てしまいました不安



それからPCR検査の予約を取ったんですが

検査待ちの人も大勢いるため

早くて3日後に予約が取れました。



陽性の可能性が高いので

家族で自宅待機しています真顔





仕事はもちろん休まないといけないのですが

代わりに出勤してもらったりと

とても迷惑をかけていて

申し訳ない気持ちでいっぱいです。



職場の人も抗原検査したみたいなんですが

みんな陰性とのことで

それだけが救いです悲しい





幸い子供達は元気ですが

私が発熱しているため

面倒をみるのが辛すぎる予防





発熱して保健所などに電話で確認しようとしたとき

なかなか電話が繋がらない、

繋がっても別のところに電話して、

直接医療機関へ電話して、

病院へ電話してもいっぱいで無理、

など受診は出来ませんでした。

私としては受診はしなくてもいいが

コロナ陽性の証明を職場に提出しないといけなかったので

だいぶ困りました。



こんな感じだと

受診するのを諦めて

コロナ陽性なのに外出する人が増えるなあと実感しました。


患者が多いので仕方がないことなのかもしれませんが。