東京に戻って早4ヶ月。
当面は誰かと気軽にリアルで会って、遊んだり食事したりなんてないと思ってましたが、最近は意外なつながりの方々とリアルで交流しています。
かつてリアルで親しかった人の大半は首都圏在住ですから、仙台に引っ越した当初誰も知り合いがいない…なんて状況に比べると、そんなに孤独でもないのですが(笑)
個々に予定なり生活のペースなりがありますので、みんなとすぐに再会ってワケにはいかないですが、何人かの方と連絡を取ったり実際にお会いしたりです。
が、ここ最近は主に「かさこ塾」を受講した方々と、卓球したり写真撮ったり仕事したりしています。
私が受けたのは仙台ですが、東京開催時にプレゼンを見に行ったことや、東京開催の塾フェスタに行ってきたことがキッカケで。
広島で受講して川崎に引っ越してきたデザイナーさんとか、高校時代同じ予備校に通っていたイラストレーターさんとか。
また、お仕事の相談をしてくださった方、実際に依頼してくださった方もいらっしゃいます。漢字は違うが読み方は同姓同名の方も!
卒業後の交流がまさかこんな形で広がるとは当初は想像もしておらず、ブログや名刺・セルフマガジンの方向性が見えたらいいなと思って受講したので、その目的さえ達成できれば、仲間とかむしろ面倒くらいでしたが(笑)
でももし、転勤で住んでいる場所でかさこ塾開催ならばそれはラッキーな巡り合わせだから、参加してみることをお勧めしたいです。大都市圏だとすぐキャンセル待ちですが、地方開催はそこまで申し込み激戦ではなさげ。
特に、かさこさんのブログによると来年以降は地方開催が減ってしまうようで、地方で受講した者としては残念だけど、開催するほうとしては当然だよなと思います。
ただ、希望者10人以上集まれば全国どこでも開催される点は変更ないので、気になる方は10人集めて呼んでみることは可能ですね。
家族の転勤による引っ越しが多い方、ぜひ10人声かけてかさこ塾地方開催、面白いかもよ!
もちろんかさこ塾に限らず、全国で開催されるセミナーもあるのですが、交流のないセミナーだったりアヤシイ宗教やネズミ講まがいの集団だったりしますからね。