昨日の投稿に続き、今日も撮影の話。
メインの画像はこんな感じ。
うさくま堂の小冊子をリニューアルする際に、編集者かつカメラマンでもあるかさこさんに相談し、当初はどっかのスタジオ借りて、MacBookに向かって…みたいなイメージでしたが、「デザイナー ホームページ」で検索すると、みんなそんなトップ画ばかりで(笑)
デザイナーらしい写真からは離れてしまいましたが、
カメラマン以外は何もないところで「引きでお願いします」のリクエストだけでしたが、イメージはビンゴ。
今できる範囲ではベストを尽くせました!
実際、仕事の現場となると…カメラマン=写真を撮る(ライティング、ロケーション含)、スタイリスト・ヘアメイク=被写体がベストに見える状況を作り込む…と分業です。
でも、個人のデザインワークからFacebookの投稿まで、通常は全て自分で考えて撮りますよね。
人物ならヘアメイクやファッションを考えるし、物を撮るならその置き方や照明の位置・置いているものの素材や色を考え、料理なら盛り付けを丁寧に工夫するとか。
そんなに凝らなくても、ほんの少しだけ意識する習慣を身につけたいものです。
せっかく撮ってもらうのだから…
モデルは身体を引き締め、化粧映えがするように。
洋服をしっかり着こなせるように。
躍動感をもっと出せるように。
来年はそんな写真になるように、自分で撮る時の注意、モデルとしての意識、スタイリストの目線を考えます。
具体的な行動は美魔女ブログ(笑)にて。
===
撮影者:かさこさん
うさくま堂デザイン
http://www.usakuma-design.com/
お問い合わせ・お見積はお気軽に!
メッセージはこちらへ!
デザインコンサルティング・30分詳細無料!
詳細はこちらへ!
新サイト構築中!
http://usakuma-do.jp/