起業家がカモられるのは、圧倒的に情報が足りないからです。
起業したての方や女性は、判断力が弱い方が多いからです。
知らないから、コンサルなりセミナーなり、受けたことをすべて真に受ける。
それが正しいことや自身に合致したことならよいのですが、当たり障りのない内容に高い金額を出して、それが合致していないのに信じてしまう。
高額なセミナーなんかだと、体験会や説明会などもありますね。
それだって、さも効果があって「うさくまさんのために頑張りますよ」なんて、主催者さんから言われても、実際の内容とは限らない。
お金を払うと手のひらを返して態度が変わる人、いますよ。
受講生がお金にしか見えない人。
相手をまるめこんで洗脳のようにしてくる人。
人脈だけは立派。だけど中身がないから、適当にもっともなことを言ってる。
なんだか人間不信になりそうです。
ですが、結局選択するのは自分自身ですし、反面教師くらいにしかなりません。いいことも言ってるけれど、大概は本人はできていないので、どんどんまわりから人は離れていくのが常。
そして、また新たな「カモ」を見つける。
情報をきちんと把握し判断力があれば、カモっている人なんてすぐわかる。
どんなに起業したてであれど、自分を持っていれば冷静に相手を見つめられる。
うまい話も楽しく起業も全部が嘘ではないけれど、起業するなら「何か」を見抜ける目を、まずは養いたい。判断力を身に付けたい。
それを養うためには正しい情報を収集し、自分が必要としているものは何かを理解することが大切です。
失敗も成功の元ですが、あまりダメージが大きいと、しんどいですからね。
===
【関連する記事】
●女性起業家をカモる輩に通じる6つの特徴
http://ameblo.jp/yukachi3rd/entry-12125486083.html
●ママ起業が「ままごと起業」に転落する4つの行動
http://ameblo.jp/yukachi3rd/entry-12143956848.html
●女性起業家へのコンサルの良し悪しの見分け方