うさくま堂デザイン 竹村由佳です。
【なりたい自分になると言い切れ…っていうけれど】
1月も2/3が過ぎようとしています。今年の初めといいますか、月初に新年の目標を立てたり、抱負を挙げた方も多いのではないでしょうか?
なりたい自分に「なりたい」と言うのではなく、「なる」と言い切る
それが大事だとよく言いますね。
多くの方からそうアドバイスを受けましたし、カウンセラーやコーチング等をされている方のブログでもお見かけします。
でも、言い切ってどうするのか。それで忘れてしまっては意味がありません。
それを常に発信して、意識することでそうなるのです。
仕事に明け暮れた30代、オートバイでのサーキット走行にハマっていました。
ツインリンクもてぎ、筑波サーキットは会員でしたし、それ以外でも富士スピードウェイ、小さいところなら桶川スポーツランド、サーキット秋ヶ瀬、京葉スピードランド、茂原ツインサーキットetc…
まだブログが普及するずっと前、個人ホームページ全盛期。
自身のホームページを立ち上げ、その頃は女性ビギナーが走るサーキットについて、ツーリングのこと等、趣味のバイクに関して多々発信していました。
(削除方法がわからずまだ残っていますが…)
タイムはもの凄く遅かったし、今読み返すなんて恥ずかしくてできませんが(笑)
それでも嘘はつかずもっともな話に心がけていましたし、写真もかっこいいフォームのものを掲載していました。
だから、「かっこいい女性ライダー」になれていたかと思います。
まあ…タイムは遅かったんですけど(笑)
日々、写真や文章でなりたい自分を発信していると、そこに向かって意識が動くことで変われるのでしょうね。
ということで…
「仙台在住中に再びバイクを手に入れ息子と松島ツーリングするかっこいいライダーになる」
「どんどん痩せていくためのことを時折発信し、きれいなお母さんになる」
うん、なりましょう!