おはようございます。
女性起業家の欲張りをデザインの力でかなえます! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
他人の芝生は青く見える
セルフブランディングは意識するものの、意外と思っているより魅力的なものかもしれませんよ?
女性起業家の欲張りをデザインの力でかなえます! うさくま堂デザイン竹村由佳です。
他人の芝生は青く見える
セルフブランディングは意識するものの、意外と思っているより魅力的なものかもしれませんよ?
晩婚の箱入り娘(笑)実家に居ついていた私は40を前にやっと家を出たので、正直生活力のない「使えない」主婦でした。
残業多くて、母の家事なんてろくに手伝いはしない。
でも、やらねばならない。
特に困ったのが「料理」
弁当は毎日作っていましたが、当時2人分の食事の支度は憂鬱でした。もともと料理は嫌いではないのですが、あくまでも自分が適当に食べるため。人のために作ったことがないのです。
記録がてら、作ったものをアプリでアップし続けていました。
すると、一応人並みにはできるようになっていました。
決して人並み以上ではないのですが、毎日アップしていたため「由佳さんは料理が得意」「仕事バリバリ…ではなく、家庭的な人」というように、周囲は勝手に見ているんですよね。
美味しいかどうかはわからないのに(笑)
でも、ずっと実家にいたことに半ばコンプレックスもあったので、このイメージ転換は自分にとってプラスでした。
第三者から見た私は「隣の芝生は青い」のかもしれません。
無理せず飾らない自分らしさを投稿することで、周りが魅力を引き出してくれるかもしれませんね。