おはようございます。
あなたの欲張りをかなえる!うさくま堂デザイン竹村由佳です。
2年前、埼玉で最後に過ごした年は10月まで夏日が続きましたが、今年はお彼岸を前にすっかり涼しくなりました。仙台だからなのか、全国的なのかはわかりませんが…
ユニクロのストレッチジーンズ、今年はヒートテックのが欲しいと思っています。
あなたの欲張りをかなえる!うさくま堂デザイン竹村由佳です。
2年前、埼玉で最後に過ごした年は10月まで夏日が続きましたが、今年はお彼岸を前にすっかり涼しくなりました。仙台だからなのか、全国的なのかはわかりませんが…
ユニクロのストレッチジーンズ、今年はヒートテックのが欲しいと思っています。
ユニクロのチラシを検索したところ、面白い記事を見つけました。
ユニクロのチラシを佐藤可士和にやらせない柳井社長。その理由とは?
アナーキーマーケティング|http://anarchy.jp/archives/861
ブランディングデザインを佐藤可士和氏が手掛けていること、そしてチラシに関しては今でも柳井氏が権限を握っていおられ、佐藤氏は関わっていません。
それは知っていたのですが、柳井氏の真意をきちんと解説され納得したのは、このサイトを見てはじめて知りました。
私は佐藤氏のような仕事はできませんが、佐藤氏を見習ってお客様の悩みをクリエイティグで解決することはできます。
また、化粧品メーカー・制作会社・印刷会社在籍の15年ほどの中で、通販業界に関わるツールに多く関わらせてもらいました。
そのノウハウは発揮することができます。
そのためには、日々勉強ですね。