☆七五三☆ | ゆかちゃんちの朝ごパン

ゆかちゃんちの朝ごパン

静岡市清水区草薙のパン教室『ゆかちゃんちの朝ごパン』の開講予定やレッスンの様子をお伝えします。

あこさんの七五三、無事に終わりました(*^^*)
前撮りを夏前に撮り、平日レンタル無料だったので、平日にお参りに行ってきました(^_^)v

私自身、3歳の七五三の記憶があり…
苦しくて動きづらくて…とにかく嫌な思い出ばかり(^_^;)
これは時間との勝負になるとみて、近くの護国神社へ。

案の定…

苦しいポーズ。


とにかく不機嫌。笑


あこさんと同じく、お天気もご機嫌ナナメ。
小雨が降ったり止んだり…

神社に着いても、ひたすら不機嫌。

うーん…

と思っていると…天の助け(ノ´▽`)ノ

どんぐりー(^^)


ひたすらどんぐり拾い。


あったー!!


どんぐりが見つかる度に機嫌が良くなり、ご祈祷前にはここまでご機嫌復活!!


ご機嫌良くなった途端に着物で踊り出した♪
レンタル着物なので、ハラハラドキドキ(  ゚ ▽ ゚ ;)笑


水溜まりもやめてくれー(>_<)


ご祈祷までの待ち時間、またご機嫌怪しくなってきたので、千歳飴をフライング(^_^;)


なんとか無事にご祈祷もご機嫌で切り抜けました!!

ご祈祷のあと、この神社では大きな太鼓を年の数だけ叩かせてくれます。

が…

あこちゃんやらない!!

の一点張り(_ _。)
せっかくビデオもスタンバってたのに…
結局パパが無理矢理抱っこして、パパが叩いた(^_^;)

おかげで家族写真はご機嫌ナナメ感が全面に出た写真に…。(´д`lll)


でも、それもまたあこさんらしくて笑えました(*^^*)
これも思い出。
大きくなったら、一緒に写真を見て笑えるだろうなー(*´ω`*)

汚さぬうちに慌てて着物を返し、ランチへ。

お祝いランチは…

さわやかのおにぎりハンバーグ(^^)笑


3歳まで、長かったようなあっという間だったような…

大きな怪我や病気もなく、スクスク育ってくれてありがとう(*^^*)

4月からは幼稚園。
こんなに毎日べったり一緒にいられるのもあと少し。
イライラしてしまうことも多いけど、一緒にいられる貴重な日々を楽しんで行きたいと思います♪

あこちゃん、これからも元気に育ってね(^^)/