ごきげんさまです。

今まで、砥部焼のマグカップと茶碗を使っていました。ここ最近、少し飽きてきている。そろそろ距離を置いてみてもいいかなと思ってました。

 

年度替わりということで、新しいマグカップと茶碗を購入しました。

 

マグカップはロイヤルコペンハーゲン、茶碗(小さいボール)はウェッジウッドにしました。高島屋で1時間以上ウロウロしてから購入。

使ってみて感じたことは、使用頻度がめちゃくちゃ高いマグカップに、ちょっとお値段高くてもお気に入りを取り入れることの理由がわかりました。いつも自分のそばにいるんですから、応援団になってもらった気分で過ごせるのですね。

 

砥部焼については、茶碗は食器棚に飾り、そば猪口は花瓶、箸立て、スプーン立てなどに活躍してもらっています。これぞ、用の美の食器だと思います。

後で気づいたのですが、新しいマグカップはそば猪口型、茶碗は白いものでした。どうやら今の好きって共通みたいです。