ごきげんさまです。

3泊4日の東京観光の最終日は、柴又 帝釈天へ行ってきました。

帝釈天の網目の水晶の話から、一度行ってみたいと電車を乗り継いで出かけてみました。ルートは様々ありますが、今回は京成高砂で乗り換え。そこで目にした「寿老人」という文字に引かれて一旦駅の北側へ、ふらふら歩きました。観蔵寺まで行ってお参り、しかし、1月しか中の参拝はできないとのこと。柴又七福神めぐりというのがあって、近距離のお寺で巡ることができるようです。挑戦したいですね。

 

駅に戻って、京成金町線で柴又まで。ホームから、寅さん満載。細かいところも凝ってました。

昭和の香り満載の通りを抜けて、帝釈天へ。彫刻がたくさんあるお寺でした。

実はコロコロの荷物を持って行ったので、境内に上がるのに躊躇して、しっかりお参りできませんでした。ロッカーがどこにもなかったんですよ。大きい駅だと荷物預かり所とかもあるようですが。旅行最終日は考えないとです。

 

その後、押上まで行き、スカイツリーの足元のソラマチタウンで買い物。

ビーズで有名な貴和製作所のお店があって、クリスタルを購入、パーツを付けてネックレスにしました。

その後は中心へ戻りながら、高島屋、大丸と巡って、あれこれ買いモノ。駅でお弁当を買ってから新幹線に乗りました。年度末、春休み、とにかく東京駅は大混雑でした。

 

自宅は綺麗に片付いていました。前回感じた殺風景とは違って、とってもいい雰囲気、嬉しくなりました。食事後、リビングでごろんと寝そべることができ、息子も料理に挑戦して楽しかった様子。充実してました。思い切って出してこそ流れ込んでくることを実感した旅行でした。